試合レポート

国士舘vs東亜学園

2018.11.03

国士舘・冨田、「逆転の東亜学園」を突き放す3ランで決勝進出

国士舘vs東亜学園 | 高校野球ドットコム
ホームランを放った冨田洋佑を迎え入れる国士舘ベンチの様子

 国士舘の永田昌弘監督は、高校の監督に戻って以来、秋は3年連続で準決勝に進出している。しかし過去2年は準決勝で敗退している。永田監督にすれば、3度目の正直で、決勝進出を目指した一戦。

 夏の経験者が多く残った東亜学園は、7年ぶりの準決勝での戦いになる。

 東亜学園はエースの左腕・細野晴希国士舘は背番号3ながら秋は先発を任されている右腕・白須仁久が、この試合でも先発した。

 準々決勝ではリリーフで好投した細野であるが、先発した3回戦は立ち上がりに失点している。

 そしてこの試合、1回表国士舘は1番・黒川麟太郎が内野安打で出塁すると、2番・渡辺伸太郎のバントは内野安打になる。すると3番・冨田洋佑の犠打、低い構えの独特のフォームの4番・黒澤孟朗の中犠飛で国士舘がソツなく1点を先制した。1点を失ったものの、細野としてはまずまずの立ち上がりで、2回以降はうまく打ち取り、追加点は与えない。

 すると粘りが身上の東亜学園は5回表、この回先頭の7番・平林郁也が死球で出塁すると、8番・細野の左前安打に続き9番・高橋駿一の左中間を破る二塁打で平林が還り、同点に追いつく。しかしなおも続くチャンスで得点できなかったことが、結果として響いた。

 国士舘は6回裏、1番・黒川、2番・渡辺伸の連続二塁打で、勝ち越しに成功する。とはいえ、1点止まり。準々決勝では5点差をひっくり返すなど、伝統的に逆転勝ちの多い東亜学園だけに、国士舘の永田監督としても、「嫌でした。うちが硬くなっていました」と語るように、気持ちとしては落ち着かない。

 6回表に左の石橋大心を投入したが、1イニング投げただけで、7回表からは背番号1の山崎晟弥を投入する、慎重な試合運びで、東亜学園の反撃を防ぐ。

 試合の山場は8回に訪れる。8回表東亜学園は一死後、4番・岩本翼の内野安打に続き、5番・一宮大志の左前安打、6番・松井幸瑛の四球で一死満塁。しかし7番・平林は三ゴロの併殺でチャンスを生かせない。しかも平林は走塁の際に負傷し、捕手を交代しなければならなくなった。

 その裏国士舘は、一死二、三塁で打席に3番の冨田が入る。3回戦の関東一戦では先制の二塁打を放った冨田であるが、この試合では安打は出ていない。永田監督はスクイズも考えたが、思い切って冨田に打たせる。ここまでチェンジアップにてこずっていたため、「真っ直ぐを意識しながらも、遅い球にも対応できるようにしていました」と語る冨田は、チェンジアップを打つと、レフトスタンドに入る、勝負を決める3ラン本塁打になった。

 夏からメンバーが大幅に入れ替わった国士舘であるが、旧チームの草薙柊太ら、力のある左投手を相手に打撃練習をしてきた成果が、東亜学園の左腕・細野攻略にもつながった。

 この冨田の一発が決定打となり、5対1で国士舘が勝利し、10年ぶりの決勝進出。優勝をかけて東海大菅生と対戦する。永田監督にすれば、復帰して初の秋の決勝戦になる。「今日は負けると思っていました」と永田監督が語るように、準決勝で敗れた過去2年に比べ、このチームが強いようには思えない。それでも、飛び抜けた選手がいなくても、全員野球で戦う強さが、このチームにはある。

 一方東亜学園は、夏のメンバーが多く残り、秋としては久々によく仕上がったチームであった。東東京のチームとしては、唯一4強に残っただけに、春以降の戦いが注目される。

(文=大島 裕史

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.26

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.25

昨夏甲子園16強・北海の卒業生進路紹介!元巨人外野手の息子らが中央大、147キロ右腕は社会人へ

2024.06.26

【岩手】27日に抽選会!春6連覇の花巻東と、春準V・盛岡大附の「2強」が軸<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.26

低反発バットなど関係ない!“飛距離モンスター”マーティン・キャメロン(東海大札幌) に大爆発の予感!

2024.06.26

【山形】27日に抽選会!県内10連勝の鶴岡東が中心、日大山形が対抗馬<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.21

なぜ高校野球の新たなリーグ戦は拡大し続けているのか?『チームのために個人がいる』ではなく『個人の成長のためにチームがある』~野球指導者・阪長友仁のビジョン後編~【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.7】

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.26

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.23

大阪桐蔭が名門・日体大に1勝1分け! スター選手たちが快投・豪快弾・猛打賞! スーパー1年生もスタメン出場 【交流試合】

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.11

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在41地区が決定、長崎、高知、新潟、大分などでシードが決まる〈6月10日〉

2024.06.21

なぜ高校野球の新たなリーグ戦は拡大し続けているのか?『チームのために個人がいる』ではなく『個人の成長のためにチームがある』~野球指導者・阪長友仁のビジョン後編~【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.7】

2024.06.14

【福岡】九州国際大付は小倉商、東海大福岡は小倉南、春日は大川樟風、福岡大大濠は輝翔館と対戦【2024夏の甲子園】