News

森木 大智(高知中3年)高知高校紅白戦に初出場 !投打守で早くも躍動!

2018.11.27

制限しつつも潜在能力の高さを見せる!

森木 大智(高知中3年)高知高校紅白戦に初出場 !投打守で早くも躍動! | 高校野球ドットコム
森木大智(高知中)

 今年3月の「第9回文部科学大臣杯全日本少年春季軟式野球大会」と8月の「第40回全国中学校軟式野球大会」で史上3校目となる中学軟式野球春夏連覇を達成した高知中のエースを張り、8月2日には中学球児史上初の最速150キロをマークした森木 大智(高知中3年・投手兼遊撃手・184センチ81キロ・右投右打)が11月25日(日)・高知高校の紅白戦に高知中3年の主力選手数人と共に初出場した。

 これはすでに森 曉・高知中学高等学校長が同一校長を務める高知高校への内部進学が決定している森木選手が日本高野連の2003年通達に従い、保護者からの同意書提出を経た上で高知中の公式戦終了後から高校野球部の練習に参加していること。加えて高知高校の2018年の公式戦・練習試合日程が11月23日(金・祝)・24日(土)開催の「高知県高校野球学校対抗戦」によって全て終了したことによって実現したものである。

 紅白戦前の体力測定では、メディシンボール投げ14メートル(高校野球部員含めてトップタイ)、三段跳びは高校野球部員含めて1位となる8メートルと身体能力の一端を示した森木選手は、「4番・投手」で先発した紅白戦でも高い適応能力を発揮。3イニング限定のマウンドでは2回表一死二塁から暴投が三塁側ベンチに飛び込む不運な形で1点を失うも45球を投げ被安打1・無四球で4奪三振と現時点でも高校レベルで通用する右腕であることを証明した。

森木 大智(高知中3年)高知高校紅白戦に初出場 !投打守で早くも躍動! | 高校野球ドットコム
打点もマークした森木大智(高知中)

 その中で球速も「ほとんど抜けていたし、まだリミッターをかけている」(濵口 佳久監督)中でも最速141キロをマークし、変化球もブルペンからカーブ、ツーシーム、スプリット、チェンジアップ、カット系も含めたスライター2種類。さらに菅野 智之(読売ジャイアンツ)の十八番であるワンシームも披露し、フォームも時にスリークォータ-気味に投げるなど「高校入学まではいろいろと試して一番合う投げ方を見つけたい」探究過程の一端を垣間見せている。

 また、打撃では1打席目に無死三塁から強い遊撃ゴロを放って打点をマークすると、二死二塁で回ってきた2打席目では「前の打席ではポイントが後ろに行っていたので、前でさばくことを意識して」三塁線を強烈に破る適時二塁打。さらに試合終盤についた遊撃手でも三遊間深いところから一塁へのジャンピングスローを試みるなど、投手・打撃・守備の全てて躍動感を示した。

森木 大智(高知中3年)高知高校紅白戦に初出場 !投打守で早くも躍動! | 高校野球ドットコム
高い目標に向かって森木大智の歩みは止まらない!

 なお、今後の森木投手は高知県選抜のベスト4進出に貢献したことで、当初12月に参加が見込まれていた「第18回全国中学生都道府県対抗野球大会in伊豆(M号球使用)」選抜チーム台湾遠征には優勝した宮崎県選抜チームの単独参加が決まったため参加せず。引き続き高知高校の練習に参加しながら来年4月入学式後の高校試合デビューに備える予定。「リミッターを解除したら4・5月には145キロは出ると思う」と中学時代の森木選手を直接指導した指揮官も太鼓判を押す大器は「投げては165キロ・打撃では高校通算50本塁打。そして数多くのポジションを守れる」究極の高校球児を目指し、硬式球の世界でさらなる探究を深めていく。

*12月中には「ネクスト球児」にて森木 大智投手の独占インタビューも公開致します。こちらもどうぞお楽しみに!

(記事=寺下友徳

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.26

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.25

昨夏甲子園16強・北海の卒業生進路紹介!元巨人外野手の息子らが中央大、147キロ右腕は社会人へ

2024.06.26

低反発バットなど関係ない!“飛距離モンスター”マーティン・キャメロン(東海大札幌) に大爆発の予感!

2024.06.26

【岩手】27日に抽選会!春6連覇の花巻東と、春準V・盛岡大附の「2強」が軸<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.26

【北北海道】旭川支部予選で、旭川実の151キロ右腕・田中が6回完全、11連続を含む15奪三振の快投【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.21

なぜ高校野球の新たなリーグ戦は拡大し続けているのか?『チームのために個人がいる』ではなく『個人の成長のためにチームがある』~野球指導者・阪長友仁のビジョン後編~【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.7】

2024.06.26

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.23

大阪桐蔭が名門・日体大に1勝1分け! スター選手たちが快投・豪快弾・猛打賞! スーパー1年生もスタメン出場 【交流試合】

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.11

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在41地区が決定、長崎、高知、新潟、大分などでシードが決まる〈6月10日〉

2024.06.21

なぜ高校野球の新たなリーグ戦は拡大し続けているのか?『チームのために個人がいる』ではなく『個人の成長のためにチームがある』~野球指導者・阪長友仁のビジョン後編~【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.7】

2024.06.14

【福岡】九州国際大付は小倉商、東海大福岡は小倉南、春日は大川樟風、福岡大大濠は輝翔館と対戦【2024夏の甲子園】