News

学生スポーツならではのチームの思い「最後の雄姿」に注目

2018.12.17

学生スポーツならではのチームの思い「最後の雄姿」に注目 | 高校野球ドットコム

 昨日(16日)行われた2つの大学スポーツの決勝で共通点がありました。それが「ラストプレーに4年生を起用する」です。

 まずはアメリカンフットボールの甲子園ボウル。

 関西学院大学は37対20と早稲田大学をリードし、残り26秒。チームとしてのラストプレーで、足をケガをしてこの日はプレーできる状態じゃなかった4年生のエースランニングバック・山口祐介選手がフィールドに立ちました。関西学院大学が大きくリードして、残り時間から勝敗が決していたからこそのチームの選択でしたが、足を引きずりながらフィールドで走る姿には、球場で、TV中継で見ていた方はグッとくるものがあったかもしれません。ビクトリーフォーメーションと言われる、ボールを前に進めず、クォーターバックが膝をつくだけのプレーでしたが、山口選手は甲子園ボウルのフィールドに立つことができました。TV中継の解説者も、「学生スポーツなので、頑張ってきた4年生をフィールドに入れる・・・」と話して、言葉に詰まっていました。『最後の甲子園で山口をフィールドに立たせてあげたい』という学生スポーツならではのチームの思いが溢れていました。

 もう1つはバスケットボールの全日本大学選手権決勝。

 東海大学が専修大学を88対70で破りましたが、勝敗がほぼ決した残り1分あたりから、両チームとも4年生を多く起用しました。敗れた専修大学は、残り25秒でコートに立つのが全員4年生と言う状況を作りました。

 ここでもTV中継の解説者は、「この選手も4年生ですね。4年間頑張ってきた4年生に感謝の気持ちを表すという意味でも、必要なことですね」と学生スポーツならではの光景を話していました。

 この2つのスポーツは、自由に選手交代ができるからこそこういった4年生が最後にフィールドやコートに立てる機会が作れるのかもしれませんが。

 でも、以前にも書いたように、大学4年生は、社会人やプロで競技を続ける選手、一般就職するなどで競技をこれで引退する選手などと分かれます。高校3年生も最後の大会(試合)は似たような形になりますが、途中で20歳を越え、大人になった大学生の最後の試合には高校生とはまた違った思いや表情がプレーに表れます。

 これも学生スポーツの魅力の1つです。

 学生スポーツは年末年始にかけても、サッカー、ラグビー、箱根駅伝などが行われます。大学4年生の最後の雄姿、そして大会にかける思いをぜひ応援してあげてほしいと思います。

文:松倉 雄太

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.26

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.25

昨夏甲子園16強・北海の卒業生進路紹介!元巨人外野手の息子らが中央大、147キロ右腕は社会人へ

2024.06.26

低反発バットなど関係ない!“飛距離モンスター”マーティン・キャメロン(東海大札幌) に大爆発の予感!

2024.06.26

【岩手】27日に抽選会!春6連覇の花巻東と、春準V・盛岡大附の「2強」が軸<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.26

【北北海道】旭川支部予選で、旭川実の151キロ右腕・田中が6回完全、11連続を含む15奪三振の快投【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.21

なぜ高校野球の新たなリーグ戦は拡大し続けているのか?『チームのために個人がいる』ではなく『個人の成長のためにチームがある』~野球指導者・阪長友仁のビジョン後編~【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.7】

2024.06.26

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.23

大阪桐蔭が名門・日体大に1勝1分け! スター選手たちが快投・豪快弾・猛打賞! スーパー1年生もスタメン出場 【交流試合】

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.11

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在41地区が決定、長崎、高知、新潟、大分などでシードが決まる〈6月10日〉

2024.06.21

なぜ高校野球の新たなリーグ戦は拡大し続けているのか?『チームのために個人がいる』ではなく『個人の成長のためにチームがある』~野球指導者・阪長友仁のビジョン後編~【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.7】

2024.06.26

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!