News

コンビニ弁当の特徴とちょい足し食品

2019.03.26

コンビニ弁当の特徴とちょい足し食品 | 高校野球ドットコム
コンビニ弁当は揚げ物が多くなりがち。プラスもう一品で栄養バランスを整えよう

 春休み中になると遠征や合宿、試合などで出かけることも多くなると思います。自宅からお弁当を準備したり、コンビニなどで昼食を準備することもあるでしょう。コンビニで調達する場合のお弁当の特徴や、栄養バランスを考えたちょい足し食品を考えてみましょう。

●コンビニ弁当の特徴とは

 まず挙げられるのが揚げ物などが多く、おかずに対するご飯の量が多いという点です。エネルギー源として炭水化物を多くとることは大切ですが、あまり脂っこいものを大量に食べると、胃腸に負担をかけ、午後の活動にも影響を及ぼしがちです。さらに野菜不足になりがちなことも栄養バランスから考えると考慮したいところです。ご飯やおかずの量に比べると野菜類の少なさが目立つお弁当が多いと思いますので、こういったところを補うような一品を一緒に選ぶ必要があるでしょう。また全体的に味付けは濃いめになっていることが多く、コンビニ弁当を習慣的に食べるようになると塩分や食品添加物のとりすぎも気になってきます。

●野菜(ビタミン・ミネラル分)不足を解消したい

 コンビニ弁当を準備する際には、なるべく野菜類も多くとれるような一品を追加することをオススメします。今ではさまざまなお惣菜がパックになって販売されているので、好きなサラダ類などを選んだり、場合によっては野菜ジュースでビタミン・ミネラル分を補ったりといった工夫をしてみましょう。ただし野菜ジュースはあくまでもジュースですので、これ一本に頼るのではなく、お弁当に入っている野菜とあわせて補うようにします。野菜がそろっていない時や、そもそもあまり食べられない…という選手は果物などを代用しても良いでしょう。

 バナナなどは消化・吸収の早い代表的な果物の一つですし、自宅からミカンなどを準備して持ってきておくこともいいと思います。果物もすぐに準備できない…という場合は果汁100%のフルーツジュースを代用すると栄養バランスの偏りを改善することにつながります(ただし飲みすぎは糖分過多になるので注意しましょう)。

 ホームグランド以外で練習や試合をするときは、お弁当を準備することが多いと思います。コンビニ弁当の特徴を知り、栄養バランスを考えた一品を付け加えてコンディションづくりに役立ててくださいね。

文:西村 典子
球児必見の「セルフコンディショニングのススメ」も好評連載中!

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.28

スコアラーが8ヵ月後エースに急成長! オリドラ2ルーキーを輩出した聖カタリナ学園(愛媛)に今年も190cm大型投手が現れる!

2024.06.28

ノーシードのダークホース本命?!翔凜がノーサインで大躍進を狙う!

2024.06.28

高知と明徳義塾の一騎打ち!29日に高知抽選会!【2024年夏の甲子園】

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!