試合レポート

佼成学園vs工学院大附

2019.04.01

14得点を奪った佼成学園がコールド発進!

佼成学園vs工学院大附 | 高校野球ドットコム
14得点で初戦を突破した佼成学園

【熱戦の模様をギャラリーでチェック!】

 西東京の強豪・佼成学園。対するは好投手・渡邊充を擁して予選から都大会まで勝ち上がった工学院大附。渡邊投手相手に佼成学園はどう攻め立てるのか、注目の一戦は思わぬ展開となる。

 初回、先頭の1番・小池裕斗が四球を選ぶと、なんとそこから4者連続で四球。佼成学園は押し出しで先制点を奪う。なおもチャンスで6番・堀川拓真が渡邊の外角に来たストレートをライトへはじき返すなどこの回打者一巡。一挙5得点で主導権を握る。

 佼成学園先発は背番号2を背負った石元悠太郎。ストレート主体としたピッチングで、工学院大附2番・石川和樹にヒットを許すものの、後続を断ち切りチームに勢いを与える。

 佼成学園は2回にも5番・鈴木悠哉と6番・堀川の連続タイムリーなどで4得点。9対0と大量リードを奪うと4回にも5点を追加する。

 大量援護をもらった佼成学園の石元は4回、二死から連打を浴びて一、二塁とするが、サード・小池の好守備などで切り抜ける。

 最後は工学院大附の9番・岩瀬海斗の二塁打と石元自身のエラーで1点を失うが後続のバッターを打ち取ってゲームセット。14対1で佼成学園が初戦を勝利で飾った。

 5回1失点で完投した石元投手に試合後に話を聞くと、「予選でホームランを放った濱田圭一郎選手など打撃がいいチームだと聞いていたのですが、ストレートで押していく自分らしい投球を意識しました。」とコメント。

 その後続けて、「課題の立ち上がりをクリアできましたが、フォアボールを出しているのでまだまだです」と収穫と課題を口にした。

 その石元を4回に好守で救った小池選手は、「肩には自信があるので、普段から一歩目を大事にプレーをしています。キャッチャーの構えを見ながらインパクトの瞬間にスタートを切れるように身体を動かして準備できたからだと思います。」と話してくれた。

 試合後、藤田直毅監督に小池選手のプレーについて聞くと、「肩は元々良くて、捕球の方に課題がある選手なのですが、あそこは失点する可能性もあったのでいいプレーでした」と称賛した。

 さらに背番号2の石元選手を先発させた理由について、藤田監督は「バッティングが良いということと、チーム事情で昨秋からピッチャーをやらせています。負担は掛けていますが、彼は中心選手なので。」と話す。

 次なる相手は同じ西東京の早稲田実業。「部員全員でぶつかっていければ夏に向けて良い材料になると思うので、頑張ります」と意気込みを残した藤田監督。夏の大会に向けて前哨戦でどんな戦いを見せるのか。彼らの戦いに注目だ。

(取材=編集部

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.24

秋田の組み合わせ決まる!明桜が初戦からいきなり金足農と対戦、初戦から秋春の王者対決【2024夏の甲子園】

2024.06.24

昨夏甲子園出場の文星芸大附の卒業生進路紹介!主力は上武大、国士舘大、東京農業大へ進学!

2024.06.24

夏の滋賀を盛り上げる23人の逸材を紹介!近畿屈指の大型遊撃手・岩井(滋賀学園)、名門・近江の大エース西山など投打に人材揃い

2024.06.24

【北北海道】北見支部では北見工が33得点の圧勝でコールド発進【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.21

なぜ高校野球の新たなリーグ戦は拡大し続けているのか?『チームのために個人がいる』ではなく『個人の成長のためにチームがある』~野球指導者・阪長友仁のビジョン後編~【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.7】

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.23

大阪桐蔭が名門・日体大に1勝1分け! スター選手たちが快投・豪快弾・猛打賞! スーパー1年生もスタメン出場 【交流試合】

2024.06.19

夏の兵庫大会のヒーロー候補21人!報徳学園・今朝丸、神戸弘陵・村上の「151キロ右腕二人」が筆頭格!投打にタレント揃いの東洋大姫路にも注目

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.11

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在41地区が決定、長崎、高知、新潟、大分などでシードが決まる〈6月10日〉

2024.06.21

なぜ高校野球の新たなリーグ戦は拡大し続けているのか?『チームのために個人がいる』ではなく『個人の成長のためにチームがある』~野球指導者・阪長友仁のビジョン後編~【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.7】

2024.06.14

【福岡】九州国際大付は小倉商、東海大福岡は小倉南、春日は大川樟風、福岡大大濠は輝翔館と対戦【2024夏の甲子園】