試合レポート

京都国際vs京都共栄

2019.05.03

京都国際が7回コールドで夏のシード権を獲得

京都国際vs京都共栄 | 高校野球ドットコム
安定した投球を見せた生駒拓也(京都国際)

【熱戦の模様をギャラリーでチェック!】

 勝てば夏のシード権獲得が決まるこの一戦。昨秋準優勝の京都国際が地力の差を見せつけて8強進出を決めた。

 京都国際の先発は左のエースである生駒拓也(3年)。二死から四球を出すが、それ以外はストライク先行の安定したピッチングで初回を無失点に抑える。

 一方の京都共栄はエースの本城楓己(3年)が先発。必勝態勢で臨んだが、初回から京都国際打線が襲い掛かった。京都国際は先頭の上野響平(3年)がピッチャー強襲の安打で出塁すると、続く中村泰河(3年)がセンター前に弾き返し、無死一、三塁とする。ここで3番・村野優士(3年)の放った一塁ゴロを京都共栄・一塁手の塩見翼が本塁に送球。判定はセーフとなり、京都国際が先制点を挙げる。さらに一死二、三塁から相手の失策の間に追加点を奪い、京都国際が初回に2点を先制した。

 先制を許した京都共栄は2回表、二死から7番・大西凌(2年)が死球で出塁すると、8番・本城が左前安打で続き、一、二塁とする。ここで9番・澤田遼太(2年)がレフト戦への適時打を放ち、1点差。しかし、この場面で京都国際が左翼手→遊撃手→三塁手と見事な中継プレーを見せて本城が三塁でアウトとなり、畳みかけることはできなかった。

 追加点を奪いたい京都国際は2回裏、先頭の9番・生駒がレフトオーバーの二塁打で出塁。続く上野が犠打を決めて、一死三塁とする。このチャンスで2番の中村が右前適時打を放って1点を追加。これで京都国際が試合の主導権を握った。

 この日の生駒は「球が高い」(小牧憲継監督)と絶好調ではなかったが、インコースのストレートと変化球のコンビネーションが冴えていた。3回から6回まではわずか1安打に抑え、見事なゲームメイクを見せる。

 点差を広げたい京都国際は5回裏に無死一、三塁から6番・釣寿生(2年)の犠飛で1点を追加。6回裏には押し出しと4番・早真之介(2年)の適時打などで3点を奪い、試合をほぼ決定づけた。

 このままスムーズに試合を終えたい京都国際だったが、7回表の一死から遊撃手の上野が送球ミスで出塁を許すと、続く打者の二塁ゴロで二塁手・森下結翔(2年)の二塁送球が野戦となり、一、二塁。さらに三塁手の中村にも失策が出て満塁とされると、二死から2番・山本大誠(3年)の2点左前適時打を浴びて4点差とされる。

 京都共栄としてはこれで流れを変えたかったが、本城に京都国際を抑える余力は残っていなかった。7回裏の京都国際は無死一、三塁から上野の右越え適時二塁打で1点を加えると、なおも無死二、三塁と一打コールドゲーム成立の局面を迎える。ここで中村が放った打球は左中間を破る安打となり、二者が生還。7回コールドで京都国際が8強進出を決め、夏のシード権を獲得した。

 「ツメの甘さをどうにかしたい。今年のチームはどこかで抜けてしまうところがある」と快勝にも辛口だった京都国際の小牧監督。7回に守備のミスが相次いだことを反省点に挙げていた。秋は近畿大会1回戦の明石商戦では失策で逆転負けを許しており、甲子園初出場に向けてはスキを見せないことが課題となるだろう。戦力的には京都でも十分に頂点を狙えるだけに野球の完成度を上げていきたいところだ。

 京都共栄は3失策に与四死球5と無駄なランナーを出すことが多かったのが課題か。結果的に失策や四死球で出したランナーが得点に繋がることが多かったこの試合。上位進出に向けては取れるアウトを確実に取れるようにしていきたい。

(文:馬場 遼

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.27

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.28

スコアラーが8ヵ月後エースに急成長! オリドラ2ルーキーを輩出した聖カタリナ学園(愛媛)に今年も190cm大型投手が現れる!

2024.06.28

高知と明徳義塾の一騎打ち!29日に高知抽選会!【2024年夏の甲子園】

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.27

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!