Column

ラストサマーで飛躍を誓う逸材野手たち 夏に急浮上する野手を見逃すな!

2019.07.04

 投手に続き、今度は野手の紹介だ。夏にかけて伸びてきたスラッガー、逸材野手も非常に多い。今回もポジション別に紹介をしていきたい。

関連記事はこちらより!
佐々木・奥川らドラフト上位候補だけではなく、ブレイクに期待がかかる逸材投手リスト90名!

打力を開花させた注目捕手!

ラストサマーで飛躍を誓う逸材野手たち 夏に急浮上する野手を見逃すな! | 高校野球ドットコム
星子海勢(福岡大大濠)

■捕手

浅野 駿吾遠軽
村田 凛札幌第一
加藤 洋平明桜
柳澤光星健大高崎
菅原謙伸花咲徳栄
石崎聖太郎春日部共栄
小山 翔暉東海大菅生
佐藤 英雄日大三
井上恵輔東海大相模
宮坂愛斗上田西
藤田健斗中京学院大中京
有馬諒近江
東妻純平智辯和歌山
荻野 魁也岩倉
渡部雅也日大山形
野口海音履正社
広島新庄木村 優介広島新庄
星子海勢福岡大大濠
江川 侑斗大分

 この春、見ていて驚いたのは強打の捕手が多いということ。九州大会で3試合連続を放った星子や、高校通算47本塁打を記録している健大高崎の柳澤など打力を開花させた選手が多い。

[page_break:内野、外野にはこんな選手がリストアップ!]

内野、外野にはこんな選手がリストアップ!

ラストサマーで飛躍を誓う逸材野手たち 夏に急浮上する野手を見逃すな! | 高校野球ドットコム
上野響平(京都国際)

■内野手
武岡龍世八戸学院光星
小林 玲大東北学院
鈴木琉晟常総学院
剣持 京右前橋育英
生沼弥真人早稲田実業
成瀬 脩人東海大菅生
柳本 康希都立片倉
韮澤 雄也花咲徳栄
遠藤 成東海大相模
内海 貴斗横浜
森 敬斗桐蔭学園
杉田 大貴駿台甲府
紅林 弘太郎駿河総合
石川 昂弥東邦
熊田 任洋東邦
土井拓海(三重三重)
上田 希由翔(愛産大三河)
井林 泰雅高岡商
佐藤 拓実遊学館)
上野 響平京都国際
塚本 大夢智辯学園
宮本 涼太大阪桐蔭
松浦 隆己(神戸国際大付)
黒川 史陽(智弁和歌山)
村田龍哉徳島商
石上泰輝徳島商
近藤 大樹(西日本短大付)
足立 駿大分
川野 涼多九州学院

 ここにきて好内野手が大きく浮上してきた。春の大会では西日本短大付の近藤、京都国際の上野、東北学院の小林のような意識が高い遊撃手の登場が目立ったこと。打力を見ても非力さを感じないので、夏でもパンチ力あるところをみせていけば、さらに高いステージを切り開くことができるのではないだろうか。

ラストサマーで飛躍を誓う逸材野手たち 夏に急浮上する野手を見逃すな! | 高校野球ドットコム
菊田拡和(常総学院)

■外野手

櫻庭 脩永弘前学院聖愛
藤原涼雅学法石川
稲生 賢二愛工大名電
伊藤 海斗酒田南
菊田 拡和常総学院
桐光学園鈴木智也桐光学園
齋藤 來音静岡
右田稜真二松学舎大附
野村健太山梨学院
西村進之介栄徳
井上広大履正社
中野波来大阪桐蔭
柴野琉生(神戸国際大付)

 外野手はスラッガー系の登場が目立つ。その中で6月から本塁打の量産体制に入っている常総学院の菊田が素晴らしい。タイミングのとり方を改め、低めの変化球をしっかりと見極め、甘く入ったボールを逃さない打撃ができるようになっている。ただ外野手はドラフト候補としてみると、寂しい陣容か。夏でも好投手から打ち崩すことで存在感を示していきたい。

文=河嶋 宗一

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.24

夏の滋賀を盛り上げる23人の逸材を紹介!近畿屈指の大型遊撃手・岩井(滋賀学園)、名門・近江の大エース西山など投打に人材揃い

2024.06.24

秋田の組み合わせ決まる!明桜が初戦からいきなり金足農と対戦、初戦から秋春の王者対決【2024夏の甲子園】

2024.06.24

昨夏甲子園出場の文星芸大附の卒業生進路紹介!主力は上武大、国士舘大、東京農業大へ進学!

2024.06.25

昨夏甲子園16強・北海の卒業生進路紹介!元巨人外野手の息子らが中央大、147キロ右腕は社会人へ

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.21

なぜ高校野球の新たなリーグ戦は拡大し続けているのか?『チームのために個人がいる』ではなく『個人の成長のためにチームがある』~野球指導者・阪長友仁のビジョン後編~【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.7】

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.23

大阪桐蔭が名門・日体大に1勝1分け! スター選手たちが快投・豪快弾・猛打賞! スーパー1年生もスタメン出場 【交流試合】

2024.06.19

夏の兵庫大会のヒーロー候補21人!報徳学園・今朝丸、神戸弘陵・村上の「151キロ右腕二人」が筆頭格!投打にタレント揃いの東洋大姫路にも注目

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.11

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在41地区が決定、長崎、高知、新潟、大分などでシードが決まる〈6月10日〉

2024.06.21

なぜ高校野球の新たなリーグ戦は拡大し続けているのか?『チームのために個人がいる』ではなく『個人の成長のためにチームがある』~野球指導者・阪長友仁のビジョン後編~【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.7】

2024.06.14

【福岡】九州国際大付は小倉商、東海大福岡は小倉南、春日は大川樟風、福岡大大濠は輝翔館と対戦【2024夏の甲子園】