News

タイトル争い繰り広げる高橋周平、柳裕也は県準々決勝で涙 中日主力選手の高校最後の夏を振り返る

2019.08.12

タイトル争い繰り広げる高橋周平、柳裕也は県準々決勝で涙 中日主力選手の高校最後の夏を振り返る | 高校野球ドットコム
東海大甲府時代の高橋周平

中日ドラゴンズ主力選手の高校最後の夏は?【ヒーローの高校最後の夏】

 今季は上位から少し離されBクラスに沈む中日ドラゴンズだが、若くしてショートに定着した京田陽太、首位打者争いを繰り広げる高橋周平、先発ローテーションに定着した柳裕也ら、若手の活躍が光る。彼らの高校最後の夏を振り返りたい。

【3名の高校最後の夏】

▼京田陽太(青森山田・2012年)
青森大会
2回戦 11対0 南部工
3回戦 6対8 光星学院

▼高橋周平(東海大甲府・2011年)
山梨大会
2回戦 3対1 富士学苑
3回戦 13対0 北杜
準々決勝 4対5 山梨学院大付

▼柳裕也(横浜・2012年)
神奈川大会
2回戦 8対0 上矢部
3回戦 9対0 有馬
4回戦 7対0 大和南
5回戦 12対2 日大
準々決勝 3対4 桐光学園

 ルーキーイヤーから遊撃の定位置を奪い、新人王にも輝いた京田。今季も華やかな守備でいくつものファインプレイを披露しているが、高校時代いは青森大会3回戦で涙を飲んだ。初戦こそ快勝したものの、3回戦でいきなり北條史也田村龍弘らを擁する光星学院と当たり、姿を消した。

 甲子園未出場ながら、世代屈指のスラッガーとして話題になっていた高橋。3番遊撃で出場し、3試合で打率5割と輝きを見せたが、山梨学院大付との接戦に敗れ、ベスト8で敗退した。

 2年春から3季連続甲子園出場。3年春選抜でベスト8に進出していた柳。神奈川大会2連覇をかけて臨んだ3年の夏だったが、準々決勝で桐光学園と対戦。2年連続で1学年下の松井裕樹と投げ合ったが、惜しくも敗れ、高校最後の夏は聖地のマウンドに立つことはなかった。

【応援メッセージ】
第101回全国高等学校野球選手権大会

タイトル争い繰り広げる高橋周平、柳裕也は県準々決勝で涙 中日主力選手の高校最後の夏を振り返る | 高校野球ドットコム関連記事はこちらから
「守備を磨いたのは強打・光星学院に対抗するため」京田陽太(日本大学)
「遠かった甲子園、そしてヒーローの残像」高橋周平(東海大甲府)
「横浜高時代に取り組んだ猛練習漬けのトレーニング」柳 裕也投手(横浜-明治大)【前編】
柳 裕也投手(横浜-明治大)「勝ちきれる投手になるには怪我に強くなること」柳 裕也投手(横浜-明治大)【後編】

 

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.28

スコアラーが8ヵ月後エースに急成長! オリドラ2ルーキーを輩出した聖カタリナ学園(愛媛)に今年も190cm大型投手が現れる!

2024.06.28

ノーシードのダークホース本命?!翔凜がノーサインで大躍進を狙う!

2024.06.28

高知と明徳義塾の一騎打ち!29日に高知抽選会!【2024年夏の甲子園】

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!