News

ヤクルト畠山和洋が現役引退 専大北上高校時代は珍しい体験

2019.09.08

 9月に入り、優勝そしてクライマックスシリーズ争いが加熱するなか、ベテラン選手たちの現役引退が報道されている。永川勝浩赤松真人(ともに広島)と赤ヘル選手がユニフォームを脱ぐ。さらには畠山和洋(ヤクルト)が、引退を発表した。

 畠山は2015年シーズンに2番・川端慎吾、3番・山田哲人の後ろで4番に座り、105打点をマーク。自身初となる打点王のタイトルを獲得した。しかし、2016年以降は度重なる故障で一軍出場は激減。今シーズンはここまで一軍登録はなく、二軍で汗を流す日々が続いていた。

 昨シーズンは代打での出場がメインだったが、打率.289(38打数11安打)、2本塁打、12打点と結果を残していただけに故障が悔やまれる。

専大北上高校からのNPB入りは4人

ヤクルト畠山和洋が現役引退 専大北上高校時代は珍しい体験 | 高校野球ドットコム
現役引退を発表した畠山和洋

 そんな畠山は岩手県出身。岩手県といえば今年のドラフトで大注目となっている佐々木朗希大船渡高校、大谷翔平(エンゼルス)や菊池雄星(マリナーズ)を輩出した花巻東高校、そして松本裕樹(ソフトバンク)らをOBにもつ盛岡大付属高校が有名だ。

 しかし畠山はそのいずれでもなく専大北上高校の出身である。専大北上高校は2006年の全国高校野球選手権大会(以下、夏の甲子園)以来、全国大会から遠ざかっているが、夏の甲子園に5度出場している強豪校だ。

 畠山は1年時(1998年)と3年時(2000年)と2度、夏の甲子園に出場しているが、こんなエピソードがある。

 1998年夏の甲子園で専大北上は初戦で広島県の如水館高校と対戦する。この試合は6-6の同点で迎えた7回裏2死一塁の場面で降雨引き分けとなった。夏の甲子園において、降雨引き分け再試合は実に第1回大会の準決勝以来83年ぶりのこと。貴重な経験をしたひとりなのである。ちなみに翌日の再試合では5-10で敗戦。両試合とも畠山は試合に出場しており、初戦敗退ながら2試合を戦ったのである。

 専大北上高校からNPBへと進んだ選手は畠山を含めて4人。1年後輩の梶本勇介(元・ヤクルト他)と畠山はヤクルトでもチームメートとなっている。

 その他の2人である井上浩司(元・広島)、木立章成(元・阪神)はともに1991年夏の甲子園に出場したが、プロで結果を残すことができなかった。

 今シーズン限りで畠山が現役を引退することとなり、現時点では2020年シーズンから同校OBがNPBから姿を消すことになる。今後、再び同校OBからNPBへと進む選手が現れることに期待したい。

※数字は2019年9月7日終了時点

文=勝田聡

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.28

スコアラーが8ヵ月後エースに急成長! オリドラ2ルーキーを輩出した聖カタリナ学園(愛媛)に今年も190cm大型投手が現れる!

2024.06.28

ノーシードのダークホース本命?!翔凜がノーサインで大躍進を狙う!

2024.06.28

札幌国際情報が初戦で秋春全道大会出場の実力見せる、29日の札幌支部予選【2024夏の甲子園】

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!