News

巨人スカウト部長に聞く!木製バットに対応できているU‐18代表選手は?

2019.09.02

巨人スカウト部長に聞く!木製バットに対応できているU‐18代表選手は? | 高校野球ドットコム
木製バットへの対応を見せる石川昂弥

 連日、熱戦が続くWBSC U-18ワールドカップ。日本はここまで3試合を終えて、アメリカ撃破を含む3勝を挙げており、スーパーラウンド進出に向けて大きな期待が懸かっている。

 だが熱を帯びてるのは、選手やファンだけではない。
 バックネット裏には多くのスカウト陣が詰めかけ、未来の日本球界を背負うであろう“金の卵”たちに目を光らせている。今大会の日本代表はここまで、奥川恭伸佐々木朗希の「二枚看板」を欠く中での戦いを強いられているが、その他の選手たちはスカウトの目にどのように映っているのか。

 アメリカ戦の視察に訪れた読売巨人軍の長谷川国利スカウト部長は、「ここにいる選手たちはずっと追いかけてきた選手」と前置きした上で、まず投手陣で目立った選手に西純矢を挙げた。
 「西はまず馬力があります。カーブやスライダー、どの球種も腕が緩まないで投げることができているし、軸がしっかりしてる」

 打者ではどうだろうか。
 今年の日本代表チームは、大会前から打線をウィークポイントに挙げる声が多かったが、1日のアメリカ戦では16得点を奪うなど好調を維持している。

 長谷川スカウト部長はその中で、木製バットに対応出来ている3名の選手の名前を挙げた。
 「木製バットに対応できているのは、森(敬斗)、石川(昂弥)、遠藤(成)の3人。しっかりバットが振れてるね。
 時間が経って体が出来てくれば、みんなバットは振れるようになるんだろうけど 、金属バットから木製バットに変えた瞬間の、今この大会だけに限ってみれば今挙げた3人だね」

 また3人以外の選手では、韮澤雄也の名前が挙がった。
 「バットコントロールが上手いタイプで、金属でも木でもあまり変わらないようなタイプの打ち方だね」

 長谷川スカウト部長も語ったように、選手たちの真価が問われるのはこれから体が出来てバットが振れるようになってからだ。それでも、今大会で今後、評価を上げる活躍を見せられる選手が出てくるのか注目したい。

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.28

スコアラーが8ヵ月後エースに急成長! オリドラ2ルーキーを輩出した聖カタリナ学園(愛媛)に今年も190cm大型投手が現れる!

2024.06.28

ノーシードのダークホース本命?!翔凜がノーサインで大躍進を狙う!

2024.06.28

高知と明徳義塾の一騎打ち!29日に高知抽選会!【2024年夏の甲子園】

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!