News

大会史上最速144キロをマーク!マエケンの同期・冨田康祐(元横浜DeNA)がマスターズ甲子園でMIP賞を獲得!

2019.11.09

大会史上最速144キロをマーク!マエケンの同期・冨田康祐(元横浜DeNA)がマスターズ甲子園でMIP賞を獲得! | 高校野球ドットコム
冨田康祐

 11月9日に開催された第16回マスターズ甲子園2019。各地の予選を勝ち抜いた精鋭16校が高校野球の聖地・甲子園に一堂に集結した。その学校の中にはかつて高校野球でトップに君臨したPL学園がいた。

 OB会長に今年から就任し、名実ともに野球界でトップにいる名選手・桑田真澄氏をはじめとする往年のスター選手たちが参加したが、その中で利根商戦の先発のマウンドにあがったのが冨田康祐選手だ。

 1988年生まれで前田健太と同級生の冨田は、PL学園卒業後は青山学院大に進むも途中から独立リーグの、四国アイランドリーグplusの香川オリーブガイナースに入団。2011年のドラフトで横浜DeNAベイスターズに育成1位で入団。2014年までプレーするが、その後はアメリカやメキシコに渡るも2016年に現役を引退。

 現在は社会人として仕事をしている冨田。試合前はリラックスムードでアップをしているように見えたが、久しぶりの甲子園について聞くと、「緊張感が全然違いますね」と気持ちが高ぶっていたことを話す。

 その冨田は先頭バッターを四球で歩かせたことを皮切りに失点。「今日の試合で点数を取られたのは僕だけだったので悔しいですね」と少し残念そうに試合を振り返った。
 それでも大会史上最速となる144キロをマークし、甲子園に訪れたファンをどよめかせた。こうしたピッチングが認められ、初日のMIP賞(もっとも優れた投手に贈られる賞)を受賞。「投げている時は必死でした(笑)」と言いながらも甲子園に駆け付けたスタンドの野球ファンに、強い印象を残してくれた。

 甲子園のマウンドに立てて「これだけ大きな球場で投げることはないので、そういった面ではいい緊張感で投げられたと思います」と振り返った冨田。現在は母校の野球部は休部状態だが、当時のことを振り返ってもらうと感謝の言葉を口にした。

 「3年間はとても厳しい練習でしたし、上下関係も厳しかったです。けど、こうやってOBが集まったときにみんなで野球を楽しくできるのは素晴らしいことだなと思います。
 またPLでの厳しい3年間が合ったおかげで、社会人になっても礼儀とかそういった面で、周りの方からは『素晴らしいね』と言っていただけることもあるので、素晴らしい3年間だったと思います」

 野球の第一線を退いた冨田だが、高校野球3年間で培ったPLの魂は、社会の第一線で必ず活かされるはずだ。

(取材=田中 裕毅)

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.27

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.27

慶應ボーイの学生監督が率いる慶應志木 来る夏は「現役の時よりも緊張するかもしれません」

2024.06.26

【南北海道】函館支部では函館大有斗が9回サヨナラ、函館大谷はコールド勝ち【2024夏の甲子園】

2024.06.26

【南北海道】室蘭支部では、第3シードの苫小牧東と鵡川が初戦に挑む【2024夏の甲子園】

2024.06.26

低反発バットなど関係ない!“飛距離モンスター”マーティン・キャメロン(東海大札幌) に大爆発の予感!

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.21

なぜ高校野球の新たなリーグ戦は拡大し続けているのか?『チームのために個人がいる』ではなく『個人の成長のためにチームがある』~野球指導者・阪長友仁のビジョン後編~【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.7】

2024.06.27

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.23

大阪桐蔭が名門・日体大に1勝1分け! スター選手たちが快投・豪快弾・猛打賞! スーパー1年生もスタメン出場 【交流試合】

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.11

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在41地区が決定、長崎、高知、新潟、大分などでシードが決まる〈6月10日〉

2024.06.21

なぜ高校野球の新たなリーグ戦は拡大し続けているのか?『チームのために個人がいる』ではなく『個人の成長のためにチームがある』~野球指導者・阪長友仁のビジョン後編~【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.7】

2024.06.27

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!