News

大阪桐蔭高校から4人のNPBプレーヤーが誕生【2017年明治神宮大会・高校の部】

2019.11.16

 11月15日に明治神宮大会が開幕した。高校の部・大学の部ともに初日から熱戦が繰り広げられている。この舞台を経験した選手たちが、将来のNPBを背負う存在となることも十分にあるだろう。

 もちろん、過去の大会からも多くのNPBプレーヤーが誕生している。今回は今から2年前となる2017年大会の高校の部を振り返ってみたい。

大阪桐蔭高校から4人のNPBプレーヤーが誕生【2017年明治神宮大会・高校の部】 | 高校野球ドットコム
高校時代の市川悠太

 2017年の同大会を制したのは明徳義塾高校だった。エースである市川悠太(現・ヤクルト)は3試合連続完投勝利と圧巻の投球。とくに創成館高校との決勝では、9回を94球でまとめ完封勝利を収めている。

 2018年ドラフト会議でヤクルトから3巡目指名を受け入団。ルーキーイヤーとなった2019年シーズンは一軍登板こそなかったが、ファームでは18試合に登板し防御率2.79とまずまずの成績を残している。

 明徳義塾高校に敗れた創成館高校のエースは川原陸(現・阪神)だった。この大会では先発・中継ぎ両方の役割で全試合に登板している。

大阪桐蔭高校から4人のNPBプレーヤーが誕生【2017年明治神宮大会・高校の部】 | 高校野球ドットコム
高校時代の根尾昂

 準決勝で創成館高校に敗れた大阪桐蔭高校は翌年のドラフト会議で4人のNPBプレーヤーが誕生した。根尾昂(現・中日)、藤原恭大(現・ロッテ)、柿木蓮(現・日本ハム)、横川凱(現・巨人)である。1年目の2019年シーズンは一軍での結果は出ていないが、将来の主軸候補として期待されているメンバーばかりだ。

 翌年に春夏の全国大会を制することになる同校だが、この大会では強さを見せることができなかった。「1番・中堅」の藤原は打率.250(8打数2安打)とらしくない打撃成績。「4番・遊撃」の根尾は打率.200(5打数1安打)とこちらも打撃面では物足りなかった。しかし投手としての根尾は4回自責1、17奪三振と好投を見せている。

 一方、柿木は8回自責3、奪三振5、横川は7回自責4、奪三振4と極端に悪くはないものの、圧倒的な力の差を見せるにはいたらなかった。

 今大会でもこのように敗れたチームから翌年の主役、そしてNPB入りを果たす選手が生まれる可能性は十分にある。優勝チームだけでなく、その他のチームの動向にも気を配りたい。

(記事:勝田 聡

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.28

スコアラーが8ヵ月後エースに急成長! オリドラ2ルーキーを輩出した聖カタリナ学園(愛媛)に今年も190cm大型投手が現れる!

2024.06.28

ノーシードのダークホース本命?!翔凜がノーサインで大躍進を狙う!

2024.06.28

高知と明徳義塾の一騎打ち!29日に高知抽選会!【2024年夏の甲子園】

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!