News

2019年は吉永健太朗、島孝明、園部聡の有望な才能を持った逸材たちが勇退を決める

2019.12.11

2019年は吉永健太朗、島孝明、園部聡の有望な才能を持った逸材たちが勇退を決める | 高校野球ドットコム
左から園部聡、吉永健太朗、島孝明

 2019年度は阿部慎之助福浦和也といった大打者も引退したが、有望な若手選手が引退を表明している。

 まずその1人が吉永健太朗日大三出身)だろう。2011年夏の甲子園優勝投手となり、直後の第9回アジアAAA野球選手権では決勝戦の韓国戦では1失点完投勝利。アジア制覇に大きく貢献した。上半身、下半身が連動したバランスの良いフォームから繰り出す140キロ後半の速球、鋭く落ちるシンカーを投げ分けるピッチングはまさに世代ナンバーワンにふさわしいピッチングだった。その後、早大に進み、2年まで通算10勝を上げるが、その後は苦しみ、3年以降は1勝しか挙げられず、JR東日本へ。JR東日本に進んでも故障に苦しみ、ついに引退となった。プロ入りできず、引退を惜しむ声は非常に多い。

 2人目は島孝明東海大市原望洋出身)。名門・佐倉シニア出身の島は高2年で、常時140キロ台の速球を投げられる右腕へ成長し、3年生になると最速153キロに。島見たさに球場に多くの人が集まっていたのを覚えている。最後の夏は準々決勝で早川隆久木更津総合)と投げ合い、防御率0.00の快投を見せた。常時140キロ後半の速球、130キロを超える高速スライダーをコントロールよく投げ分けるピッチングは高校生投手の中でも抜きんでているものがあった。そしてU-18代表にも選ばれ、アジア選手権優勝に貢献した。

 地元球団・千葉ロッテから3位指名を受け、期待は高かった。しかしプロ入り後、イップスに苦しみ、3年目に150キロを投げられるまでに復活したが、戦力外通告。球団から育成契約を打診されたが、熟考の末、現役引退。大学進学を決めた。島は自身のSNSで「家族と話し合いをして、まだ21歳というのもありまして、次のキャリアをスタートさせるにはこのタイミングがベストだろうという考えに至りました」とつづっている。

 これほど才能溢れた投手が次のキャリアをスタートするのは相当な決断だったはず。これまでの野球人生で得た経験を次のキャリアで生かしてほしい。

 そして3人目は園部聡(聖光学院出身)だ。高校時代は通算59本塁打を放つスラッガーとして注目され、U-18代表にも選ばれ、2013年のIBAF 18U ベースボールワールドカップ2013では主に5番ファーストとして出場し、準優勝を経験。木製バットへの対応力も高く、活躍を予感させた。しかしプロでは通算1本塁打にとどまり、2018年に戦力外。2019年から社会人野球・JX-ENEOSへ移籍し、日本選手権では7番ファーストで出場し、2試合連続安打を記録するが、勇退を決断した。

 この3人は高校日本代表にも選ばれたように技術の高さとスケールの大きさも秘めた選手たちで、取り組む姿勢もよく、プロで活躍できる素質を持った選手だった。

 この3人を見て、改めて第一線で活躍し続ける難しさ、常に成長し続ける難しさを実感する。

 これからの野球界はそういう選手をスポイルことなく大成はさせてほしいし、またぜひこの3人には今までの野球人生で得た経験を生かして、社会で活躍してほしい。

(記事=河嶋 宗一

関連記事
立教大の16勝左腕・田中は大阪ガスへ!両投げ投手・赤塚は海外留学、元浦学エース・江口はJALへ
駒大卒部生の進路を公開!U18代表・上野は三菱日立パワーシステムズ、甲子園出場の小川(近江出身)は永平寺へ
U18代表の飯塚 脩人(習志野)を筆頭に今年の早稲田大スポーツ推薦合格者4名の顔ぶれが豪華すぎる!!

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.28

スコアラーが8ヵ月後エースに急成長! オリドラ2ルーキーを輩出した聖カタリナ学園(愛媛)に今年も190cm大型投手が現れる!

2024.06.28

ノーシードのダークホース本命?!翔凜がノーサインで大躍進を狙う!

2024.06.28

高知と明徳義塾の一騎打ち!29日に高知抽選会!【2024年夏の甲子園】

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!