News

バレンティンはホークスで存在感見せるか。最近10年間のホークスの外国人野手の活躍は?

2019.12.17

バレンティンはホークスで存在感見せるか。最近10年間のホークスの外国人野手の活躍は? | 高校野球ドットコム
ソフトバンクへの移籍が決まったバレンティン

 

 12月16日、福岡ソフトバンクホークスは、ヤクルトスワローズの保留者名簿を外れていたウラディミール・バレンティンと来季の契約に合意したと発表し、年俸5億円の2年契約、背番号は「4」であることも同時に発表された。

 バレンティンは2011年にソフトバンクホークスに入団すると、2013年にプロ野球記録となるシーズン60本塁打を達成し、在籍9年間でシーズン30本塁打以上を8度も記録してきた。
 来季からは外国人枠から外れて日本人扱いになため、ヤクルトは残留交渉を続けてきたが、保留者名簿の提出期限までに合意に至らず名簿から外れていた。

 最近10年間では、ソフトバンクホークスは34名の外国人選手を獲得した実績があり、そのうち野手は12名になる。今回はその12名の野手を振り返っていき、近年の外国人選手の状況をみていきたい。

クリス・アギーラ 2009年(在籍1年)
ホセ・オーティズ 2009~2011年(在籍3年)
ロベルト・ペタジーニ 2010年(在籍1年)
李机浩 2010年(在籍1年)
アレックス・カブレラ 2011~2012年(在籍2年)
ブランドン・アレン 2012年(在籍1年)
ウィリー・モー・ペーニャ 2012~2013年(在籍2年)
ブライアン・ラヘア 2013年(在籍1年)
李大浩 2014~2015年(在籍2年)
バーバロ・カニザレス 2014~2016年(在籍3年)
アルフレド・デスパイネ 2017~現在
ジュリスベル・グラシアル 2018~現在

 過去の外国人選手を見ていくと、過去10年間で最も活躍しているのは現在在籍しているデスパイネでは無いだろうか。デスパイネは在籍3年間で382試合に出場して打率.253、100本塁打、265打点を記録しており、安定して成績を残している。

 また同じく現在在籍しているグラシアルも、2018年のシーズン途中から加入して157試合に出場。打率.310、37本塁打、98打点を記録しており、非常に優良な助っ人と呼べる存在だ。

 そして2013年オフに、オリックスから移籍した李大浩の存在感も際立つ。在籍2年間で285試合に出場して、打率.291、50本塁打、166打点を記録。巨大戦力の中心を担う存在であった。

 現在のホークスには、前出のデスパイネとグラシアルがいるが、その中でバレンティンが一体どんな打撃をみせるのか。2020年シーズンの、ホークスの注目ポイントとなりそうだ。

(記事=栗崎 祐太朗

関連記事
ソフトバンクの次なる『育成枠から大出世候補』は尾形 崇斗!独自のメカニズムからの放たれる速球でドクターK襲名へ
アジアウインターリーグで大暴れ! 砂川リチャードは支配下契約を勝ち取れるか
野村大樹が3安打猛打賞! まずは二軍でレギュラーを目指す

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.27

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.28

スコアラーが8ヵ月後エースに急成長! オリドラ2ルーキーを輩出した聖カタリナ学園(愛媛)に今年も190cm大型投手が現れる!

2024.06.28

ノーシードのダークホース本命?!翔凜がノーサインで大躍進を狙う!

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!