News

命を大切にした行動を。岩国商はSNSを駆使しつつ、反省と改善を繰り返す

2020.04.23

命を大切にした行動を。岩国商はSNSを駆使しつつ、反省と改善を繰り返す | 高校野球ドットコム

 新型コロナウイルスの猛威が止まらず全国に向けて緊急事態宣言が出された。ほとんどの学校で活動の自粛が行われ、球児たちが自宅待機を余儀なくされている。それは、山口県・岩国商も含まれる。

 過去に甲子園に出場した経験がある岩国商は3月2日から4月8日まで活動が自粛。新年度が始まり練習を再開させたが、コロナウイルスの感染拡大を受けて15日から再び学校が休校。これに合わせて部活動も活動自粛となり、活動再開は5月7日を予定している。

 何とか練習を再開させた岩国商だが、チームの指揮を執る中内博和監督は疑問を抱いていた。
「『まずい』と思いました。練習だけでなく、授業の合間の休憩時間、練習前後の着替えや帰り道などで三密を防ぐことができていないと感じました。大人数での全体練習を見直し、次週から学年やポジションごとに班を分けた練習を考えていました」

 その後、岩国商は休校・練習自粛に。現在は命を最優先し日々を過ごす岩国商。しかし夏は待ってくれない。トレーナーから与えられる動画付きのトレーニングメニューをキャプテンやリーダーを中心に共有。

 それに加えランニングメニューなどを選手同士で決め、個人で取り組むことのできる練習メニューを選手間でSNSを利用して共有している。技術練習については、個人個人が考えてそれぞれで取り組み、練習日誌をグループごとにチェックする。その後リーダーを中心に情報を共有し、週ごとに反省、改善を繰り返しながら取り組んでいる。

 同時に選手たちには練習以外にもやるべきことを伝えている。
 「練習以外に毎日のニュースは、必ず見るように伝えています。世の中の動きに興味関心を持ち、正しい判断ができるようにするためです」

 そのうえで中内監督は選手たちに目標の明確化の重要性を伝える。
 「3年生たちの甲子園がなくならないことを願っています。しかし、今は現実を受け止め、命を最優先し、目の前のできることに全力を尽くして欲しいと思っています。また、『常に最悪の状況は想定しておき、それを受け止める心構えはしておこう』と選手たちには伝えています。そのためには、甲子園の先にある個人個人の目標を明確にしようと投げかけています」

 最低限のルールの中で、SNS等を利用しながら連携をはかり、リーダーを中心とした組織化の下で主体性を育んでいる岩国商。夏を目指して準備を進めている中で、覚悟を固めていた中内監督。焦る気持ちがあるかもしれないが、命を大切に我慢することが夏の大会開催への第一歩になるはずだ。

記事:田中 裕毅

関連記事
東浦が冬のメンタル強化の成果を示す!知多地区予選2試合を徹底レポート!【春季愛知県大会】
東浦の打線が愛産大工の5投手を粉砕!2試合を徹底レポート!【春季愛知県大会】
第126回全尾張高等学校野球選手権大会 準決勝戦 東浦vs誉を振り返る!

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.26

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.25

昨夏甲子園16強・北海の卒業生進路紹介!元巨人外野手の息子らが中央大、147キロ右腕は社会人へ

2024.06.26

低反発バットなど関係ない!“飛距離モンスター”マーティン・キャメロン(東海大札幌) に大爆発の予感!

2024.06.26

【岩手】27日に抽選会!春6連覇の花巻東と、春準V・盛岡大附の「2強」が軸<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.26

【北北海道】旭川支部予選で、旭川実の151キロ右腕・田中が6回完全、11連続を含む15奪三振の快投【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.21

なぜ高校野球の新たなリーグ戦は拡大し続けているのか?『チームのために個人がいる』ではなく『個人の成長のためにチームがある』~野球指導者・阪長友仁のビジョン後編~【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.7】

2024.06.26

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.23

大阪桐蔭が名門・日体大に1勝1分け! スター選手たちが快投・豪快弾・猛打賞! スーパー1年生もスタメン出場 【交流試合】

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.11

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在41地区が決定、長崎、高知、新潟、大分などでシードが決まる〈6月10日〉

2024.06.21

なぜ高校野球の新たなリーグ戦は拡大し続けているのか?『チームのために個人がいる』ではなく『個人の成長のためにチームがある』~野球指導者・阪長友仁のビジョン後編~【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.7】

2024.06.26

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!