News

メッセージ動画で繋ぐ心のリレー。全員が一丸となって、萩商工は難局を乗り越える

2020.05.06

メッセージ動画で繋ぐ心のリレー。全員が一丸となって、萩商工は難局を乗り越える | 高校野球ドットコム
写真は2019年の6月から

 野球界だけではなく、様々な業界でSNSなどを活用してメッセージ動画をリレーする取り組みが多くなってきた。スポーツ界であれば競技の垣根を超えたリレーにニュース番組でも取り上げられることがしばしばある。これに近い取り組みをして選手たちのモチベーションを維持しているのが、山口県の萩商工高校だ。

 昨春の県大会でベスト4に入り存在感を示した萩商工は、3月は活動を自粛し、4月1日~4月14日までの2週間は2時間以内の活動ができたものの、4月15日から活動を再び自粛している。

 当初は5月7日から再開予定だったが5月24日に延長している。ただ、先日の緊急事態宣言の延長によって、24日に再開できるも怪しい状況だ。チームをまとめる石橋知治監督に電話取材で心境を聞いても、「選手たちがどんなことに不安を感じているのか。そのことに対しての不安があります」と選手たちのモチベーションを懸念していた。

 これだけ長期的に練習ができない。制限のある中で生活を続ける中でモチベーションを維持することは難しい。萩商工をはじめ、多くの学校にお話を聞いてきても口をそろえて出てくる共通の課題だ。それを克服、もしくは緩和するためにLINEをはじめとするSNSを活用するチームが多いが、萩商工もその中の1つ。しかし取り組み方は一味違う、その理由は冒頭でも説明したメッセージリレーだ。

 5月24日までの休校延長が決まった4月28日から始まった取り組み。石橋監督から始まったリレーは現在も進んでおり、1分から1分半を目安に動画を撮影して全体へ共有。最低限のルールだけを設けたが、トレーニングの様子やおすすめの動画の紹介。

 なかには歌で勇気づける選手や、中学校のときに野球部ではなかったが高校から野球部に入部した理由を語る選手。さらに手作りの料理を紹介する選手もいるなど、個性の溢れるモノになっている。

 「指導者から選手にメッセージを送ったり、電話をしたりという取り組みをしている学校はよく聞きますが、私一人にできることは限られていますし、私の力はわずかなものだと思っています。では何ができるかと考えた時に、指導者を含めてチーム全員で不安な気持ちを共有したり、励ましあったりすることで前向きな気持ちになれればと思いました。
 選手だけでなく、OBの協力を得て、メッセージ動画を撮って送ってもらったりもしています。グループLINE内では私もコーチも選手と同じ一人のチームメイトです。『全員で乗り切ろう』という思いで、気持ちが落ちることがないように取り組んでいます」

 この取り組みが練習再開をした時には必ず活きてくるはずだが、石橋監督は練習メニューに関しては細かく提示していない。それは選手たちを信じたうえで健康第一に過ごしてほしいという願いがあるからだ。

 「ノルマを作ってしまうと無理にでも外に出て練習をすると思うんです。けど、今は健康第一。周りに気を遣って、やれることだけをやって規則正しく過ごしてほしいと思います。純粋で人に優しく、野球好きな選手たちなので、そこは信用しています」

 まだまだ先の見えない日々が続くが、萩商工はもう一度グラウンドでボールを追いかけられる日が来ることを信じて、今もメッセージ動画のリレーで心を繋いでいく。

(取材=田中 裕毅

関連記事
浸透するZoom、LINEの活用。最新IT、SNSを活用するチーム一覧!
【動画】菊池雄星を育成した土肥義弘さんによる、家でも出来るコントロール向上の練習方法を再び紹介!
高校通算56本塁打の主砲擁する早大学院。連休明けからオンライン授業がスタートも…

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.26

【南北海道】函館支部では函館大有斗が9回サヨナラ、函館大谷はコールド勝ち【2024夏の甲子園】

2024.06.25

昨夏甲子園16強・北海の卒業生進路紹介!元巨人外野手の息子らが中央大、147キロ右腕は社会人へ

2024.06.25

【南北海道】室蘭支部では駒大苫小牧が北海道栄に完封勝ち、次戦の相手は苫小牧中央【2024夏の甲子園】

2024.06.26

【北北海道】旭川支部予選で、旭川実の151キロ右腕・田中が6回完全、11連続を含む15奪三振の快投【2024夏の甲子園】

2024.06.26

低反発バットなど関係ない!“飛距離モンスター”マーティン・キャメロン(東海大札幌) に大爆発の予感!

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.21

なぜ高校野球の新たなリーグ戦は拡大し続けているのか?『チームのために個人がいる』ではなく『個人の成長のためにチームがある』~野球指導者・阪長友仁のビジョン後編~【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.7】

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.23

大阪桐蔭が名門・日体大に1勝1分け! スター選手たちが快投・豪快弾・猛打賞! スーパー1年生もスタメン出場 【交流試合】

2024.06.21

沖縄大会が22日開幕!八重山商工、宮古、小禄が登場、開幕戦での白星一番乗りは?【2024夏の甲子園】

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.11

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在41地区が決定、長崎、高知、新潟、大分などでシードが決まる〈6月10日〉

2024.06.21

なぜ高校野球の新たなリーグ戦は拡大し続けているのか?『チームのために個人がいる』ではなく『個人の成長のためにチームがある』~野球指導者・阪長友仁のビジョン後編~【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.7】

2024.06.14

【福岡】九州国際大付は小倉商、東海大福岡は小倉南、春日は大川樟風、福岡大大濠は輝翔館と対戦【2024夏の甲子園】