News

広島はどうする? 中村奨成ら捕手4人の起用法

2020.08.02

広島はどうする? 中村奨成ら捕手4人の起用法 | 高校野球ドットコム
中村奨成(広陵高→広島1位)

 今年高卒3年目を迎える2017年ドラフト指名組。すでに村上宗隆(九州学院高→ヤクルト1位)が、目覚ましい活躍を見せているが、ドラフト時の評価は清宮幸太郎早稲田実業→日本ハム1位)、安田尚憲(履正社高→ロッテ1位)の2人が抜けていた。

 そんな彼らと同等以上に評価されていたのが、夏の甲子園では史上最多となる6本塁打を記録し、チームを準優勝に導いた中村奨成(広陵高→広島1位)である。そんな中村が、7月25日にプロ入り以来初めて一軍に上がってきた。

 中村は昨シーズンまで一軍での出場機会はなく、また故障もあり、目立った成績を残すことができていないかった。しかし今シーズンは、ファームで打率.339(56打数19安打)とウエスタンリーグでトップと打撃面では大きな成長を遂げている。

 一軍昇格後はここまでは代打での3試合のみの出場であり、安打は生まれていない。また、マスクをかぶる機会も訪れていない。すぐのレギュラー奪取はむずかしいにしても、少ない出場機会の中でもなにかの手応えをつかみたいところだろう。

 現在の広島は會澤翼磯村嘉孝坂倉将吾と中村以外にも捕手での登録が3人いる。いずれも打撃面で優れており、中村にとっては超えなければいけない大きな壁だ。

 そして、この中では最年長となる會澤も今年32歳とまだ若い。さらに磯村は28歳、坂倉に至っては22歳とまだ20代。とくに坂倉は21歳の中村と1歳しか変わらない。石原慶幸から會澤へレギュラーが交代したような、「世代交代」という形でレギュラーになる道はほとんどないのである。

 優秀な若い捕手陣たちをどのように育成、あるいはコンバートを活用してチームにフィットさせていくかが、今後のチーム状況に与える影響は大きい。もちろん若い捕手をトレードに出して、その他の手薄なポジションを補強するという考え方だってある。

 近年のプロ野球は捕手の併用性が主流とはいえ、4人を併用するという例は見かけない。今シーズンは新型コロナウイルスの影響もあり、一軍登録人数(29人→31人)とベンチ入り人数(25人→26人)が拡大されている。その恩恵がなくなるであろう来シーズン以降、どのようなプランを持って広島は若き捕手陣を起用していくのだろうか。今から楽しみだ。

(記事:勝田聡

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.28

スコアラーが8ヵ月後エースに急成長! オリドラ2ルーキーを輩出した聖カタリナ学園(愛媛)に今年も190cm大型投手が現れる!

2024.06.28

ノーシードのダークホース本命?!翔凜がノーサインで大躍進を狙う!

2024.06.28

高知と明徳義塾の一騎打ち!29日に高知抽選会!【2024年夏の甲子園】

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!