News

驚異のペースで本塁打を重ねる若き4番・村上宗隆(九州学院出身)のバットは「青木宣親モデル」?

2020.12.09

驚異のペースで本塁打を重ねる若き4番・村上宗隆(九州学院出身)のバットは「青木宣親モデル」? | 高校野球ドットコム
村上 宗隆(九州学院-東京ヤクルト) 写真提供=ミズノ社

 東京ヤクルト・村上 宗隆九州学院出身)はミズノ社主催の「オンラインイベント」に参加した。

 今季は120試合全て4番打者として出場。28本塁打、86打点、11盗塁、打率.307をマークし、一軍デビューした昨年と比べて打率面で大きく数字を伸ばした。村上は今シーズンを振り返って、

「確率という面で成長できたシーズンでした。2019年のシーズンでは規定打席に到達した打者の中で、最下位の打率で、周囲からはずっと打率、打率といわれていて、なんとしても打率を残したいと思って臨んだシーズンでした。

 結果的に打率3割に到達できて、非常に嬉しかったです。本塁打と打点だけではなく、打率も高いことをアピールできてよかったです。とはいえ、最下位に終わったチームの4番打者として、責任は感じていますし、もっとレベルアップをしなければならないと思っています」

 高卒3年間で通算65本塁打と驚異的な成長曲線を見せている村上。その手助けとなっているのがバットだ。現在は880グラム~900グラムのバットを採用している村上。その重さは高校時代からほぼ変わっていない。

 進化のきっかけは青木宣親日向出身)のバットだった。高卒2年目。なかなか思うような打撃ができず苦しんでいた村上は自主トレで一緒にトレーニングをしていた青木からバットを借りた。そのバットで本来の調子を取り戻し、2019年は36本塁打につなげた。

 村上のバットはスラッガータイプの選手が使うグリップが細いタイプではなく、85センチで、グリップも太く、880グラム~900グラムとやや重め。アベレージヒッターが使うバットと似ているという。担当者のバットクラフトマン・名和民夫氏によると、

「スラッガータイプには珍しいタイプで、ヒットの延長線上がホームランという村上選手の打撃スタイル、思考が現れていると思います。

 本人からの説明にもありましたように、若手選手のバットは先輩から借りたバットをお手本にして、自分の感覚に合うバットをリクエストをするのは一般的です。雄平選手も似たタイプのバットですし、バットの形状、求めるものは球団によってカラーが出てくると思います」

 そのバットは村上の感覚に合う一番のベストアイテムだった。今シーズン当初は重めのバットを採用していたが、結果的に2019年型に落ち着き、安打を重ねた。村上は「色々注文をつけてしまいご迷惑をかけましたが、自分にあうバットを作っていただき感謝をしています」と名和氏に感謝の言葉を述べた。

 2021年についてはアベレージヒッター向けのミドルバランス形状を使用予定だ。

 来シーズンは3割、30本、100打点を最低ラインとした村上。

 自慢のバットで、さらなる進化を遂げる。

(記事=河嶋 宗一

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.24

夏の滋賀を盛り上げる23人の逸材を紹介!近畿屈指の大型遊撃手・岩井(滋賀学園)、名門・近江の大エース西山など投打に人材揃い

2024.06.24

秋田の組み合わせ決まる!明桜が初戦からいきなり金足農と対戦、初戦から秋春の王者対決【2024夏の甲子園】

2024.06.24

昨夏甲子園出場の文星芸大附の卒業生進路紹介!主力は上武大、国士舘大、東京農業大へ進学!

2024.06.25

昨夏甲子園16強・北海の卒業生進路紹介!元巨人外野手の息子らが中央大、147キロ右腕は社会人へ

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.21

なぜ高校野球の新たなリーグ戦は拡大し続けているのか?『チームのために個人がいる』ではなく『個人の成長のためにチームがある』~野球指導者・阪長友仁のビジョン後編~【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.7】

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.23

大阪桐蔭が名門・日体大に1勝1分け! スター選手たちが快投・豪快弾・猛打賞! スーパー1年生もスタメン出場 【交流試合】

2024.06.19

夏の兵庫大会のヒーロー候補21人!報徳学園・今朝丸、神戸弘陵・村上の「151キロ右腕二人」が筆頭格!投打にタレント揃いの東洋大姫路にも注目

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.11

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在41地区が決定、長崎、高知、新潟、大分などでシードが決まる〈6月10日〉

2024.06.21

なぜ高校野球の新たなリーグ戦は拡大し続けているのか?『チームのために個人がいる』ではなく『個人の成長のためにチームがある』~野球指導者・阪長友仁のビジョン後編~【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.7】

2024.06.14

【福岡】九州国際大付は小倉商、東海大福岡は小倉南、春日は大川樟風、福岡大大濠は輝翔館と対戦【2024夏の甲子園】