News

【沖縄】具志川商が興南に勝利!夏の第1シード奪う!<10日の結果>

2021.04.10

【トーナメント表】春季沖縄県大会の勝ち上がり

 沖縄県では10日にチャレンジマッチと3位決定戦が行われ、具志川商美里工がそれぞれ試合に勝利した。

 4日に行われた春季沖縄県大会の決勝戦では興南が2年ぶりに春の沖縄の頂点に立ったが、その興南がチャレンジマッチとして、選抜ベスト16進出を果たした21世紀枠・具志川商と対戦。試合は具志川商が3回に一挙4得点で主導権を握ると、終盤にもダメ押しの追加点を奪うなど興南に一度もリードを許すことなく7対3で勝利。これで具志川商が夏の大会では第1シードとなった。

 敗れた興南は中盤に点数を重ね、最終回にも1点を追加して反撃をしたが、同点、勝ち越しまでとはならなかった。

 また美里工沖縄工による3位決定戦は美里工が初回に4点を先制して主導権を握ると、追いかける沖縄工は8回に1点を奪うも反撃はそこまで。美里工が5対1で沖縄工を下して、3位入賞を果たした。

 なおチャレンジマッチを行った具志川商興南は大分県で24日から始まる九州大会に出場することとなっている。

4月10日の試合

第68回 沖縄県高等学校野球春季大会
3位決定戦 美里工    5  -  1    沖縄工 北谷公園野球場 応援メッセージ
第68回 沖縄県高等学校野球春季大会
チャレンジマッチ 具志川商    7  -  3    興南 北谷公園野球場 応援メッセージ


■大会の詳細・応援メッセージ
第68回 沖縄県高等学校野球春季大会

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.25

昨夏甲子園16強・北海の卒業生進路紹介!元巨人外野手の息子らが中央大、147キロ右腕は社会人へ

2024.06.25

【南北海道】函館支部では第3シードの函館西と函館大有斗が初戦に挑む【2024夏の甲子園】

2024.06.25

【南北海道】室蘭支部では、第2シード苫小牧工が代表決定戦進出を狙う【2024夏の甲子園】

2024.06.25

【南北海道】小樽支部予選が26日に開幕!8年連続代表校の北照が登場【2024夏の甲子園】

2024.06.25

【滋賀】組み合わせ決まる!近江がいきなり彦根東と対戦<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.21

なぜ高校野球の新たなリーグ戦は拡大し続けているのか?『チームのために個人がいる』ではなく『個人の成長のためにチームがある』~野球指導者・阪長友仁のビジョン後編~【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.7】

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.23

大阪桐蔭が名門・日体大に1勝1分け! スター選手たちが快投・豪快弾・猛打賞! スーパー1年生もスタメン出場 【交流試合】

2024.06.21

【長野】22日に抽選会!上田西と東京都市大塩尻の「2強」に長野日大が続く、松商学園はノーシードからの「逆襲」へ<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.11

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在41地区が決定、長崎、高知、新潟、大分などでシードが決まる〈6月10日〉

2024.06.21

なぜ高校野球の新たなリーグ戦は拡大し続けているのか?『チームのために個人がいる』ではなく『個人の成長のためにチームがある』~野球指導者・阪長友仁のビジョン後編~【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.7】

2024.06.14

【福岡】九州国際大付は小倉商、東海大福岡は小倉南、春日は大川樟風、福岡大大濠は輝翔館と対戦【2024夏の甲子園】