試合レポート

東海大相模vs東邦

2021.06.13

ハイレベルな投手戦はドロー どちらも投手層の厚さ、堅守が光る!

東海大相模vs東邦 | 高校野球ドットコム
東邦・知崎

 東邦vs東海大相模の一戦。ハイレベルな投手戦が実現した。

 まず東邦の好左腕・知崎 滉平は持ち味を発揮した。

 まず投球フォームを見ていくと、右足をバランスよく上げていき、ゆったりと右足を踏み込んで、コンパクトなテークバックから鋭く腕を振っていくオーバーハンド。ストレートは常時135キロ〜143キロの速球の球威はなかなかで、120キロ後半のカットボールが非常に良い。

 速球と変化球の中で、緩急差はあまりないのだが、リリースに入るまでがゆったりとしていて、リリースの瞬間に一気に腕を振り出すので、想像以上に打ちにくいのではないだろうか。140キロを超える速球左腕ということは伺っていたが、高速変化球の使い分けが素晴らしい。7回途中まで無失点に抑える好投を見せた。

 2年生右腕の三浦 心空も実に良かった。この試合、セカンドで出場していた三浦はシートノックから切れの良い動きを見せ、第2打席はレフトへ痛烈なフライを放っていた。7回表から登板した三浦はセットポジションから始動し、勢いよく足を上げていきながら、真っ向から振り下ろす常時130キロ後半の速球は魅力的。スライダー、縦に鋭く落ちる変化球をコントロールよく投げ分け無失点の好投を見せた。左右の140キロ超えの実戦力が高い投手を揃える東邦投手陣の層の厚さはかなりのものがある。

 東海大相模の先発・石川 永稀も安定感抜群の投球。常時135キロ〜140キロの速球を内外角にきっちり投げ分け、120キロ前半のスライダーにしっかりとコントロールすることができる。さらにテンポも早く、安定感もあり、見ていて安心できる投手。石川はどの試合でも8割以上のストレート、切れの良い変化球を投げられてコントロールできるので、崩れる不安がない。

 今年の東海大相模投手陣で、安定感ならば右投手ナンバーワンの実力をしっかりと示している。9回裏もピンチを招いたが最後まで落ち着いた投球で無失点に抑え、引き分けに持ち込んだ。

 どちらも投手陣の層の厚さ、無失策で終わった堅い守備が光ったが、好投手攻略の打撃が課題になりそうだ。

(記事:河嶋 宗一

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.27

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.28

スコアラーが8ヵ月後エースに急成長! オリドラ2ルーキーを輩出した聖カタリナ学園(愛媛)に今年も190cm大型投手が現れる!

2024.06.28

高知と明徳義塾の一騎打ち!29日に高知抽選会!【2024年夏の甲子園】

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.27

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!