試合レポート

県立商工vs横浜立野

2021.07.10

県立商工が粘り勝ちで2回戦へ。横浜立野は大学生監督の最後の夏飾れず

県立商工vs横浜立野 | 高校野球ドットコム
勝利した県立商工の選手たち

 7月10日、いよいよ第103回全国高等学校野球選手権神奈川大会が開幕した。
 サーティーフォー保土ケ谷球場の第1試合は、県立商工横浜立野が対戦。試合は終盤までもつれる点の取り合いとなった。

 初回に、5番・臼井楽結の適時三塁打などで3点を先取した県立商工。
 直後の1回裏に1点を返されるが、4回に9番・篠田蓮青の適時打、5回にも4番・浜望輝南の適時二塁打などで3点を追加し、これで得点は7対1。県立商工が試合の主導権を握ったかに見えた。

 しかし5回裏、横浜立野も粘り強く追い上げを見せる。
 4番・大矢賢人の適時二塁打で1点を返すと、その後一死満塁から6番・三浦拓也が押し出し四球を選び追加点。その後も、さらに押し出し四球で1点を追加すると、満塁のチャンスが続き9番・山下颯太が三安を放ち、この回4点目。
 7対5と2点差まで追い上げ、これで勝負は一気に分からなくなった。

 「こういった展開も想定していました。自分たちのミスから連鎖して、ビックイニングを作ってしまうことが課題で、実は春もそれで負けているんです。
なので、最初から継投も考えていて、出し惜しみ無くいきました」(県立商工・畠陽一郎監督)

 ビックイニングを作られ、僅差に迫られた県立商工だったが、畠監督が試合後に語ったように、焦ること無く継投策で逃げ切りを図る。
 7回表に追加点を挙げると、その裏からは背番号11の田中大地をマウンドに送り、さらに8回途中からは背番号1の臼井楽結を投入。1点差まで詰め寄られたが、最後は何とか振り切り県立商工が2回戦進出を決めた。

 試合後、畠監督は「大差になるとは思ってなかったので、競ってでも勝てて良かったです」と安堵の表情を浮かべた。
 また投打で活躍を見せた主将の臼井は「春もあのような形で負けて、練習では雨が降っている中でも練習して、必ず初戦勝つつもりで臨みました。今日は先発全員安打でしたが、自分の野球人生で初めてだったので、2回戦もも集中して全員安打できるように頑張ります」と語り、次戦に向けて気持ちを引き締めた。

 一方、敗れた横浜立野
 チームを指揮した西村捷監督は現役の大学生で、実は大学の卒業に伴い夏の公式戦はこれが最後だった。
 主将の大矢は「最後に勝利をプレゼントしたい気持ちはありましたが、申し訳ないなと感じています」と悔しさを滲ませたが、それでも西村監督は「(戦いぶりは)想像以上で、緊張感の中でも実力以上のことを発揮できました。普段から取り組んできたこと、意識してきたことが実ったかなと思います」と選手たちを労った。

(文=栗崎 祐太朗

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.27

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.28

スコアラーが8ヵ月後エースに急成長! オリドラ2ルーキーを輩出した聖カタリナ学園(愛媛)に今年も190cm大型投手が現れる!

2024.06.28

高知と明徳義塾の一騎打ち!29日に高知抽選会!【2024年夏の甲子園】

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.27

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!