News

「勝ち星が多くても優勝できない」コロナ禍の影響はこんなところにも

2021.10.23

「勝ち星が多くても優勝できない」コロナ禍の影響はこんなところにも | 高校野球ドットコム
ロッテ・佐々木 朗希、オリックス・宮城 大弥

 今年のプロ野球はシーズン最終盤に突入した。セ・リーグはヤクルトのマジックは3、パ・リーグはロッテがマジック5。優勝へのカウントダウンは始まっているが、2位チームの頑張り次第では、もつれにもつれそうな気配がしている。セ・リーグもパ・リーグも、最終戦で優勝が決まる可能性すら見えてくる。

 そして、あくまで数字上の話ではあるが、「珍現象」が実現する可能性がある。まずはセ・リーグから見てみる。上位チームの22日現在の勝敗表だ。

セ・リーグ
1位 ヤクルト 71勝49敗18分け 残り5試合=M3
2位 阪神   76勝55敗9分け 残り3試合
3位 巨人   60勝61敗20分け 残り2試合
4位 広島   60勝67敗11分け 残り5試合

 阪神は残り3試合、すべて勝利しても、ヤクルトが残り5試合で3勝すればヤクルトが優勝となる。仮にそうなった場合、両者の勝ち星は阪神が79勝、ヤクルトが74勝となる。リーグ優勝は勝率で決まる。阪神とヤクルトの引き分け数が9差あり、こんな逆転現象が起きる。
 極端な話だが、ヤクルトは残り5試合、1勝も出来なかったが、負けなかった場合どうなるか。つまり、すべて引き分けた場合、現在の勝率.592がそのまま維持されることになり、阪神がすべて勝利した場合の勝率.590を上回ることができる。5引き分けとなることはないと思うが、延長戦がないルール上、ありえない話ではない。

 パ・リーグの22日現在の勝敗表は以下の通り。

パ・リーグ
1位 オリックス 69勝55敗18分け 残り1試合
2位 ロッテ   65勝53敗19分け 残り6試合=M5
3位 楽天    64勝60敗15分け 残り4試合
4位 ソフトバンク 58勝61敗21分け 残り3試合

 現状2位のロッテにマジックが点灯していることからして、もう異例のことなのだが、オリックスは残り1試合に勝利しても、ロッテは計算上、一番少ない勝利数の3勝でも、負けなくて3分けなら勝率で上回る。この場合はロッテの勝ち星は68勝。70勝したオリックスよりも少なくても優勝できる。

 以上のパターンでそれぞれリーグ優勝が決まった場合、阪神は頑張って勝ち星を増やし、両リーグ合わせてトップの79勝を挙げても優勝できず、ロッテは優勝争いをしている両リーグ2チームずつの4チームのなかで最低の68勝で優勝することになる。

 昨年から新型コロナウイルスの影響で延長戦はなく9回で終了する。だから、当然引き分けが多くなる。勝率でリーグ優勝が決まるので、いかに負けずに引き分けていくかが大事とは言われているが、新型コロナウイルスの影響は、こんなところにも出ている。

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.27

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.27

慶應ボーイの学生監督が率いる慶應志木 来る夏は「現役の時よりも緊張するかもしれません」

2024.06.26

【南北海道】函館支部では函館大有斗が9回サヨナラ、函館大谷はコールド勝ち【2024夏の甲子園】

2024.06.26

【南北海道】室蘭支部では、第3シードの苫小牧東と鵡川が初戦に挑む【2024夏の甲子園】

2024.06.26

低反発バットなど関係ない!“飛距離モンスター”マーティン・キャメロン(東海大札幌) に大爆発の予感!

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.21

なぜ高校野球の新たなリーグ戦は拡大し続けているのか?『チームのために個人がいる』ではなく『個人の成長のためにチームがある』~野球指導者・阪長友仁のビジョン後編~【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.7】

2024.06.27

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.23

大阪桐蔭が名門・日体大に1勝1分け! スター選手たちが快投・豪快弾・猛打賞! スーパー1年生もスタメン出場 【交流試合】

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.11

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在41地区が決定、長崎、高知、新潟、大分などでシードが決まる〈6月10日〉

2024.06.21

なぜ高校野球の新たなリーグ戦は拡大し続けているのか?『チームのために個人がいる』ではなく『個人の成長のためにチームがある』~野球指導者・阪長友仁のビジョン後編~【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.7】

2024.06.27

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!