News

根尾、石川ら期待の若手輩出 中日ドラゴンズジュニアからプロになった8人の逸材

2021.12.31

根尾、石川ら期待の若手輩出 中日ドラゴンズジュニアからプロになった8人の逸材 | 高校野球ドットコム
石川昂弥内野手と根尾昂内野手

 30日、NPB12球団ジュニアトーナメント KONAMI CUP 2021が閉幕。優勝は強打を武器に勝ち上がった中日ドラゴンズジュニアになった。4年ぶり4度目の優勝となり、神宮のマウンドに歓喜の輪が出来た。

 今回の大会に参加した選手たちは中学野球以降、注目される存在となることは間違いないが、今回は優勝した中日ドラゴンズジュニアからNPBの世界へ飛び込んでいった選手たちの顔ぶれを見ていきたい。

 秋のドラフトで指名を受けた県立岐阜商高木翔斗捕手は、2015年のメンバー。その時も決勝戦まで勝ち進み、見事栄冠を勝ち取っている。県立岐阜商時代は大型捕手として注目を集めたが、プロの世界で大成するか。

 1学年先輩では、現在中日に在籍する高橋宏斗投手(中京大中京出身)とオリックス・元謙太外野手(岐阜中京出身)の2人がプロの世界へ進んでいる。1年目はともに2軍で研鑽を重ねてきたが、2年目はどういったシーズンを迎えるのか。

 そして2012年は根尾昂内野手(大阪桐蔭出身)、2013年は石川昂弥内野手(東邦出身)と、注目の若竜たちが在籍していた。
 2人とも全国屈指の強豪で早くから主力として活躍し、選抜優勝投手も経験。U-18代表にも選ばれるなど、輝かしい実績を残してドラフト1位で地元球団に帰ってきた。ここまで1軍の試合で大きな実績を残せてはいないが、期待は大きい。2022年こそ飛躍の年となるか注目だ。

 2011年はDeNAにいる池谷蒼大投手(静岡高出身)がいるが、2010年には今オフに戦力外となった日本ハム・今井順之助内野手(岐阜中京出身)。そして2008年のメンバーには木村聡司内野手(常葉橘出身)がいた。

 将来に期待を寄せられている若手選手。戦力外の厳しい現実を突きつけられた選手と、過去の中日ドラゴンズジュニア出身は様々な選手がいるが、今回優勝したメンバーから1人でも上の世界まで続け、プロ入りまでたどり着くことを願いたい。


<2008年>
木村聡司内野手(常葉橘出身)
⇒広島カープ

<2010年>
今井順之助内野手(岐阜中京出身)
⇒日本ハム

<2011年>
池谷 蒼大投手(静岡高出身)
⇒DeNA

<2012年>
根尾 昂内野手(大阪桐蔭出身)
⇒中日

<2013年>
石川 昂弥内野手(東邦出身)
⇒中日

<2014年>
元 謙太外野手(岐阜中京出身)
⇒オリックス
高橋 宏斗投手(中京大中京出身)
⇒中日

<2015年>
髙木 翔斗捕手(県立岐阜商出身)
⇒広島

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.26

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.25

昨夏甲子園16強・北海の卒業生進路紹介!元巨人外野手の息子らが中央大、147キロ右腕は社会人へ

2024.06.26

低反発バットなど関係ない!“飛距離モンスター”マーティン・キャメロン(東海大札幌) に大爆発の予感!

2024.06.26

【岩手】27日に抽選会!春6連覇の花巻東と、春準V・盛岡大附の「2強」が軸<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.26

【北北海道】旭川支部予選で、旭川実の151キロ右腕・田中が6回完全、11連続を含む15奪三振の快投【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.21

なぜ高校野球の新たなリーグ戦は拡大し続けているのか?『チームのために個人がいる』ではなく『個人の成長のためにチームがある』~野球指導者・阪長友仁のビジョン後編~【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.7】

2024.06.26

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.23

大阪桐蔭が名門・日体大に1勝1分け! スター選手たちが快投・豪快弾・猛打賞! スーパー1年生もスタメン出場 【交流試合】

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.11

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在41地区が決定、長崎、高知、新潟、大分などでシードが決まる〈6月10日〉

2024.06.21

なぜ高校野球の新たなリーグ戦は拡大し続けているのか?『チームのために個人がいる』ではなく『個人の成長のためにチームがある』~野球指導者・阪長友仁のビジョン後編~【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.7】

2024.06.26

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!