News

条件重なり和歌山の古豪が逆転選出!70年ぶりの出場を勝ち取った2007年センバツ

2022.01.23

 1月28日に、いよいよ2022年選抜高校野球大会の出場32校が決定する。これまでに数々のドラマを生んできたセンバツ出場校の発表。今年はどんなドラマが待っているのだろうか。

 運命の日を前に、過去のセンバツ出場決定で起こった「サプライズ」を振り返ってみたい。

条件重なり和歌山の古豪が逆転選出!70年ぶりの出場を勝ち取った2007年センバツ | 高校野球ドットコムあわせて読みたい!
県4強、近畿16強敗退でまさかの吉報!1984年センバツで起こったサプライズ選出
初戦敗退も「センター返し」が評価され逆転選出!2003年センバツの近畿6枠目争い
条件重なり和歌山の古豪が逆転選出!70年ぶりの出場を勝ち取った2007年センバツ
菊池、大谷、佐々木…花巻東のスター数珠繋ぎは2009年センバツ「逆転選考」から
「東北絆枠」選出の山形中央、落選酒田南も意地見せた!2013年センバツのドラマ
激戦の選考だった2017年センバツの「慶應VS日大三」メンバーのレベルも高かった!
153キロ左腕を擁した横浜が「史上初」パターンで選出された2019年センバツ選考

 2007年(平19)第79回大会

条件重なり和歌山の古豪が逆転選出!70年ぶりの出場を勝ち取った2007年センバツ | 高校野球ドットコム
県立和歌山商のユニホーム

 近畿の選考でドラマが起きた。近畿の出場枠は6。まず前年の秋季近畿大会4強が選ばれた。優勝した報徳学園(兵庫)に、中田 翔(現巨人)擁する大阪桐蔭(大阪)、北大津(滋賀)、市川(兵庫)の選出は順当だった。従来にならえば、これに8強進出の東洋大姫路(兵庫)、北陽(大阪)、智辯和歌山(和歌山)、近江(滋賀)のなかから2校が選ばれると思われたが、投手力の良さを評価されて5校目に選ばれた北陽に続いて選出されたのは、その北陽相手に初戦で敗れていた県立和歌山商(和歌山)だった。

 さまざまな条件が組み合わさった。北陽以外の8強どまりだったチームは、大きな決め手に欠けていた。すでに報徳学園市川が選ばれていたことで兵庫県からの3校目は厳しく東洋大姫路は除外された。ともにコールド負けを喫していた智辯和歌山近江に加え、8強以外で選考対象に入っていた和歌山で優勝した県立和歌山商熊野(和歌山)、郡山(奈良)の計5校から1校を選出することになった。初戦敗退した熊野郡山は総合的な戦力が低いと判断され、智辯和歌山も投手力の弱さを指摘されて落選。近江県立和歌山商との争いとなったが、最終的には地域性により県立和歌山商が選ばれた。

 古豪の県立和歌山商は21世紀枠でも候補に入っていたが、宮崎の公立進学校・都城泉ヶ丘が西日本地域の大本命。県立和歌山商は落選していたが、近畿枠で選考された形となった。1937年(昭12)以来、実に70年ぶりのセンバツ出場だった。

 センバツの舞台では、県立和歌山商は4強に進んだ熊本工(熊本)の前に初戦敗退。夏はまさかの県大会初戦敗退に泣いた。県立和歌山商とのマッチレースに敗れた形となった近江は、その年の夏に、センバツに出場した北大津を決勝で破って甲子園切符を勝ち取り、2008年夏と県連覇を飾っている。

 なお、2003年から設置され、神宮大会枠対象の地域以外で、補欠1位校のなかから守備力を重視して1枠選出する希望枠として、この年は大垣日大(岐阜)が選出された。北大津都城泉ヶ丘関西(岡山)、帝京(東京)を破って決勝に進出。惜しくも1点差で常葉菊川(現常葉大菊川=静岡)に敗れたが、準優勝に輝いた。翌2008年で終了した希望枠としては、この大垣日大の準優勝が過去最高成績となっている。

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.28

スコアラーが8ヵ月後エースに急成長! オリドラ2ルーキーを輩出した聖カタリナ学園(愛媛)に今年も190cm大型投手が現れる!

2024.06.28

ノーシードのダークホース本命?!翔凜がノーサインで大躍進を狙う!

2024.06.28

高知と明徳義塾の一騎打ち!29日に高知抽選会!【2024年夏の甲子園】

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!