試合レポート

國學院久我山vs成立学園

2022.04.10

センバツベスト4 國學院久我山の貫録に成立学園自滅

國學院久我山vs成立学園 | 高校野球ドットコム
成田陸・國學院久我山

<春季東京都高校野球大会:國學院久我山7-2成立学園>◇9日◇3回戦◇スリーボンドスタジアム八王子

 センバツで準決勝に進出した國學院久我山。その自信のためか、ユニホーム姿に貫録すら感じる。その貫禄が、成立学園にも影響を与えたようだ。この試合國學院久我山の安打数は5。一方成立学園はそれを上回る8だった。しかし得点は7対2で國學院久我山の圧勝。國學院久我山が打ち勝ったというよりも、成立学園が意識しすぎて自滅したという感じの試合だった。

 勝てば夏のシード校になるこの試合、國學院久我山成田陸成立学園川上蓮という背番号1の両エースが登板した。

 1回裏國學院久我山は、1番・齋藤誠賢が死球で出塁すると二盗。2番・上田太陽に犠打、4番・下川邊隼人の内野ゴロで生還し1点を先制した。

 3回裏には成立学園の川上が、1死後3人続けて四球で歩かせ、満塁となる。ここで5番・大野良太の一ゴロが敵失を誘い、2人が生還する。続く6番・吉川侑杜がスクイズを決めると、さらに敵失を誘い2点を追加。7番・成田が左翼線の二塁打で1点追加。成田も9番・佐野大和の左前安打で生還し、この回一気に6点を入れた。成田の二塁打があったものの、四球と敵失で入ったこの回の6点で勝負は決まった。その一方で、成立学園の川上はこの後、立ち直り、國學院久我山に得点を与えていない。あまりにもったいない失点であった。

 國學院久我山は5回表から三塁手に追加登録されたばかりの1年生の矢野丈太郎を起用した。父親が同校OBで現日本ハムコーチの矢野謙次である矢野は、入学したばかりながら、甲子園メンバーの中に入っても違和感のない存在感があった。「夏に向けてチーム力を高めるための新戦力です」と、尾崎直輝監督は言う。この試合は2打席とも四球で出塁した。今後も要チェックの選手だ。

 成立学園は5回裏に9番・小林莉玖の二塁打などで1点を返し、8回表も4番・川畑柊斗の二塁打などで1点を入れた。試合の流れを変えるほどではなかったが、コールドを免れたという点では、意味のある得点であった。

 試合後成立学園の鈴木亮治監督は、「相手が強くなると、普段やっていないことをやろうとする。自滅です。でも9回まで試合ができたことは、自信になります」と語った。

 勝った國學院久我山は、甲子園でもお馴染みになった成田―松本慎之介の投手リレーで勝利した。この試合7イニングを投げ被安打6、失点1の投球であった成田は、「コースに投げ切る。いい投球が続くようにしたいです」と語った。またセンバツからほとんど休みなく続く春季大会であるが、「疲れは特にありません」と語った。尾崎監督も、「彼らは楽しんでいるのではないかと思います」と、語った。この勝利で夏のシード校にもなった國學院久我山は、センバツの激闘から、さらに夏に向けての戦いに臨んでいる。國學院久我山は、4回戦は都立小山台と対戦する。

(取材=大島 裕史

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.27

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.28

スコアラーが8ヵ月後エースに急成長! オリドラ2ルーキーを輩出した聖カタリナ学園(愛媛)に今年も190cm大型投手が現れる!

2024.06.28

高知と明徳義塾の一騎打ち!29日に高知抽選会!【2024年夏の甲子園】

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!