試合レポート

東京学館vs敬愛学園

2022.07.19

140キロ右腕2枚使わなくても勝ち切る東京学館の投手陣の層の厚さ

東京学館vs敬愛学園 | 高校野球ドットコム
山﨑 正太(東京学館)

東京学館vs敬愛学園 | 高校野球ドットコムトーナメント表
千葉大会の勝ち上がり

東京学館vs敬愛学園 | 高校野球ドットコム関連記事
戦国千葉は逸材多数!木更津総合のエース、市立船橋バッテリー、千葉黎明の本格派右腕など見所満載

東京学館vs敬愛学園 | 高校野球ドットコム大会の詳細・応援メッセージ
第104回 全国高等学校野球選手権 千葉大会

東京学館vs敬愛学園 | 高校野球ドットコム日程・結果一覧
千葉TOPページ
第104回大会 全国47都道府県地方大会の日程一覧

<第104回全国高校野球選手権千葉大会:東京学館8-5敬愛学園>◇19日◇4回戦◇千葉県総合スポーツセンター

 1回裏、無死満塁から敬愛学園の4番・飯村綾斗が左超えの適時二塁打で2点を先制する。
 対して東京学館は3回表、2番永岡隼斗内野手(3年)、6番正徳寺隼輝内野手(3年)、7番田本拓海内野手(3年)の適時打で一挙3点を入れ、逆転に成功。5回表にはセーフティースクイズもあり、1点を追加。7回表にも、3点を追加し、8対2と点差を広げた。しかし、8回裏、敬愛学園も4番飯村の適時打、押し出し死球、7番松根和史内野手(3年)の適時打で7対5と2点差に迫るが、9回表には、鈴木翔太捕手(3年)の本塁打で東京学館が1点を入れた。

 

 Bシードの東京学館は春に続き、ベスト16進出を決めた。

 東京学館は最速144キロ右腕・田中 千歳投手(3年)ではなく、春季大会で2試合連続完封を記録し、140キロを超える速球を投げ込む牧 航汰投手(3年)でもなく、山﨑 正太投手(3年)が先発となった。初回に2点を取られるが、「変化球が結構当てられていたので、切り替えてストレート中心にしました」と語るように、120キロ後半〜130キロ前半の直球で勝負し、淡々と打者を打ち取っていく。

 山﨑の最大の武器は鋭い切れ味を誇るスライダー。120キロ後半で変化が小さいものと、120キロ前後で変化が大きい2種類のスライダーで勝負でき、いずれもカウントも取れる。この投げ分けは手首がポイント。変化が大きいスライダーを投げたい時は手首を強く振って、球速が速いスライダーは、直球と同じ腕の振りで投げる。

 相手打者を見ながら、スライダー、直球を投げ分け、2回以降、走者を出しながらも無失点に抑える。8回裏に集中打を浴び、3点を取られ、計5失点で降板するが、持ち味をしっかりと出した。

 リードする鈴木も「球速が速い田中、牧とは違って、ストレートの切れが本当に良くて、コントロールも良い投手です」と高く評価する。

 中学時代は軟式で内野手出身。高校でもしばらく内野手が続いたが、市川監督のススメで投手に転向。練習試合で着実に結果を残し、公式戦登板につながった。

 そして9回裏には期待の1年生投手・玉井 優輝投手が登板した。八千代中央シニア時代はエース格として活躍。右スリークォーターから投げ込む直球は常時120キロ後半〜130キロ前半(最速134キロ)を計測。本人が得意と語る120キロ中盤のスライダーのキレも素晴らしく、堂々と投げている姿を見ても、1年生とは思えないほどしっかりとしている。八千代中央シニアの選手の多くが県外や寮のある学校に進む中で、自宅から通えること、昨年、粟飯原 龍之介内野手をプロに輩出し、施設面の豊富さに惹かれ、東京学館進学を決断した。好投手が多い先輩投手陣に揉まれながらも、144キロ右腕の田中から牽制技術や、投手についてのことを多く学ぶという。

 8対5と接戦を制し、5回戦進出を決めた。田中、牧を使わずに勝利できたこともかなり大きいだろう。東京学館の投手陣の層の厚さを実感した試合となった。

(取材=河嶋 宗一

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.28

スコアラーが8ヵ月後エースに急成長! オリドラ2ルーキーを輩出した聖カタリナ学園(愛媛)に今年も190cm大型投手が現れる!

2024.06.28

ノーシードのダークホース本命?!翔凜がノーサインで大躍進を狙う!

2024.06.28

高知と明徳義塾の一騎打ち!29日に高知抽選会!【2024年夏の甲子園】

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!