試合レポート

仙台城南vs大崎中央

2022.07.19

仙台城南が3回戦進出!1回戦に続き3、4番が大暴れ

<第104回全国高校野球選手権宮城大会:仙台城南9-2大崎中央>◇18日◇2回戦◇仙台市民

 仙台城南池田陸(3年)と大崎中央加藤裕太(3年)によるエース左腕対決が注目されたこの一戦。一方で打撃力も高い両チームとあり、試合は序盤から動いた。

 まず先制したのは大崎中央。初回、先頭の中野龍(3年)が二塁打を放ち出塁する。その後、犠打で1死三塁とし、3番・鷹觜柊哉(3年)の打球は左翼手のもとへ。やや浅いフライに見えたが、三塁走者・中野は迷わずタッチアップ。自慢の俊足で駆け抜け、先制のホームを踏んだ。

 一方の仙台城南は3回、ここまでテンポよく投げていた相手先発・加藤を攻める。1安打2四球で2死満塁とすると、打席には4番・菅原慧祐(3年)。粘って7球目、振り抜いた打球は三塁手のグラブをはじき、走者2人が生還した。4番の一振りで逆転すると、3回以降はエース池田が立ち直りスコアボードに0を連ねた。

 しかし仙台城南1点リードの6回、池田が1死から3者連続四死球を与え満塁のピンチを迎える。大崎中央のペースにのまれかけたが、ここでギアチェンジ。4番・千葉大輝(3年)を中飛に打ち取ると、続く5番・上野楓雅(3年)は1球で二ゴロに仕留めた。「よっしゃー!」。頼れる背番号1は、雄叫びをあげながらベンチへ走った。

 池田の気迫に打線も応える。7回、對馬が2点適時三塁打、菅原が適時三塁打と、またしても3、4番が大事な場面で打ち3点を追加。8回には山田羅生(3年)や中田耕暉(3年)にも適時打が飛び出すなど、4点を奪って試合を決定づけた。7回は對馬、8回は早坂真(3年)が継投し、爆発力のある大崎中央打線をシャットアウト。投打のかみ合った仙台城南が、2年連続のベスト16入りを決めた。

 1回戦は對馬、菅原のバットで4点を奪い勝利した仙台城南。この日も對馬が3安打3打点、菅原が2安打3打点と期待通りの活躍を見せ、打線をけん引した。次の相手は利府との接戦を制した仙台南。昨年は東北に惜敗しベスト8進出を逃したが、今年こそ、もう一つ階段を上りたい。

 今春ベスト16入りし注目された大崎中央はここで敗退となったが、好投手池田から先制点を奪い、7回には代打・及川優志(3年)の犠飛で1点を返すなど、片鱗は見せた。ベンチ入りメンバーの多くが3年生だっただけに、悔しさは新チームに託す。

(取材=川浪 康太郎

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.28

スコアラーが8ヵ月後エースに急成長! オリドラ2ルーキーを輩出した聖カタリナ学園(愛媛)に今年も190cm大型投手が現れる!

2024.06.28

ノーシードのダークホース本命?!翔凜がノーサインで大躍進を狙う!

2024.06.28

高知と明徳義塾の一騎打ち!29日に高知抽選会!【2024年夏の甲子園】

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!