News

ヤクルト若手捕手・内山は3年目で覚醒なるか

2023.02.27

ヤクルト若手捕手・内山は3年目で覚醒なるか | 高校野球ドットコム
星稜時代の内山 壮真

 ヤクルトの若手有望株・内山 壮真捕手(星稜出身)が躍動している。2月26日の楽天戦(オープン戦・浦添)では、2打席連続本塁打を含む4打数4安打7打点と大暴れ。正捕手の中村 悠平捕手(福井商出身)が侍ジャパンに招集されている間に猛烈なアピールをしてみせた。ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)終了後に中村が戻っても、開幕1軍は、ほぼ間違いないだろう。

 内山はもちろん捕手が本職だが、今シーズンはその打撃を生かすべく、左翼の守備にもついている。この試合でも先発マスクをかぶったが、6回からは左翼の守備についた。

 ヤクルトの左翼はベテランの青木 宣親外野手(日向高出身)や山崎 晃大朗外野手(青森山田出身)、この日3安打を放った濱田 太貴外野手(明豊出身)にドラフト3位ルーキーの澤井 廉外野手(中京大中京出身)、さらには内野手登録の松本 友内野手(東福岡出身)や宮本 丈内野手(履正社出身)らも狙う激戦区。まだ守備面での不安があるのは事実だが、一発を生み出すパワーは大きな魅力だ。

 現実的に内山が左翼のレギュラーに定着するのは難しくとも、捕手として出場しない試合でのスタメン出場、あるいは代打からの左翼守備など起用法の幅が広がるのは間違いない。高津臣吾監督も嬉しい悩みを抱えることになった。

 さて、そんな内山は今年が高卒3年目のシーズンとなる。2年目だった昨シーズンは74試合の出場で4本塁打を放った。捕手だけでなく外野での起用も増えれば、その本塁打数を上回ることはもちろん、2ケタ本塁打も十分届きそうだ。

 高卒3年目のシーズン本塁打数を見ると村上 宗隆内野手(九州学院出身)は28本塁打と別格だが、同じ捕手の中村は0本だった。昨シーズン長岡 秀樹内野手(八千代松陰出身)が9本塁打を放ったものの、通算271本塁打を放っている山田 哲人内野手(履正社出身)でも高卒3年目のシーズンは覚醒前であり、94試合の出場で3本だけしか打っていない。

 今シーズンの内山は、「打てる捕手」となるのか「捕手と左翼の二刀流」になるのかはわからない。しかしどういう起用法であったとしても2ケタ本塁打をクリアしてほしい。

<ヤクルトの主な選手の高卒3年目の本塁打数>
※2019年ドラフト入団まで

28本:村上 宗隆
9本:長岡 秀樹
3本:山田 哲人
1本:川端 慎吾太田 賢吾(日本ハム時代)
0本:中村 悠平西田 明央濱田 太貴古賀 優大武岡 龍世奥村 展征(ドラフトは巨人)、三ツ俣 大樹(オリックス時代)

(記事=勝田 聡

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.28

スコアラーが8ヵ月後エースに急成長! オリドラ2ルーキーを輩出した聖カタリナ学園(愛媛)に今年も190cm大型投手が現れる!

2024.06.28

ノーシードのダークホース本命?!翔凜がノーサインで大躍進を狙う!

2024.06.28

高知と明徳義塾の一騎打ち!29日に高知抽選会!【2024年夏の甲子園】

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!