試合レポート

【千葉】3回戦 中央学院 vs 木更津総合

2023.09.23


三塁打にガッツポーズの颯佐(中央学院)

1次予選の負けがきっかけに!中央学院が木更津総合に投打で圧倒し、ベスト8

<第76回秋季千葉県高校野球大会:中央学院4ー1木更津総合>◇23日◇3回戦◇千葉県総合スポーツセンター

木更津総合vs中央学院の強豪校対決。

中央学院は1次予選で四街道に逆転負け。あの負けは中央学院にとっては自分たちの実力や、方針を客観視する良い機会となった。186センチの大型右腕・蔵並 龍之介投手(2年)は「四街道高校さんの試合で、自分は一塁を守っていたのですが、あの時、負けて感じたのは1人1人の役割ができていなかったので、もう一度、自分の役割をこなすことを考えました」と振り返る。

敗者復活戦の代表決定戦では投打に逸材が揃う光英VERITASを破ったことで勢いに乗った。

今大会では2回戦で八千代松陰にもコールド勝ち。しっかりと地力をつけて臨んだ試合だった。

先発は相馬監督から一本立ちが期待される臼井 夕馬投手(2年)。右サイドから常時130キロ前半(最速135キロ)の速球と、スライダー、緩いカーブ、チェンジアップを駆使して、打者を抑える。

打線は木更津総合の右サイド・石澤 順平投手(2年)を攻め立て、3回、水嶋 悠外野手(2年)の適時三塁打で1点を先制。中村 研心内野手(2年)の適時打も飛び出して2点目を入れる。

3回途中からマウンドに登った木更津総合の速球派右腕・千葉 雄斗投手(2年)の常時140キロ前後(最速144キロ)の速球や、125キロ前後のフォーク、110キロ前後のカーブに空振りを喫しながらも、しっかりと食らいつく姿があった。

6回に1点を返されたが、7回、抜群の俊足を誇るアスリート型内野手・颯佐 心汰内野手(2年)がセンターの頭を越える適時三塁打を放った。

「千葉投手は本当に速くて、フォークも鋭かったです。この場面は右方向に打つことを考えていました。浮いたフォークを捉えたことで、結果的に打球が伸びてくれました」と振り返る。

颯佐は投手としても140キロを超える速球を持つ。二塁の守備も秀逸だったが、遊撃でも身体能力の高さが光る。二塁ベース寄りの打球に追いついて、そのままスローイングをおこない、ダイレクトスローでアウトにしたプレーは見事だった。

そしてリリーフとしてマウンドに登った蔵並は常時130キロ後半〜141キロの速球と、125キロ前後のスライダー、120キロ後半のフォークを武器に木更津総合打線を抑え、ベスト8進出を決めた。

今年の2年生たちは団結力の高さが強みと語る。敗者復活戦の時よりも強さを感じさせる。準々決勝では中1日で、試合を迎えることになるが、さらに強くなった姿を見せるつもりだ。

記事=河嶋 宗一

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.27

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.28

スコアラーが8ヵ月後エースに急成長! オリドラ2ルーキーを輩出した聖カタリナ学園(愛媛)に今年も190cm大型投手が現れる!

2024.06.28

高知と明徳義塾の一騎打ち!29日に高知抽選会!【2024年夏の甲子園】

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.27

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!