News

独立リーグが社会人野球を上回る23人がドラフト指名、大学から9人のドラ1誕生!【数字で振り返る2023ドラフト】

2023.11.05


2023年プロ野球ドラフト会議が10月26日に都内で開かれ、育成選手を含めた122人が指名され、新たにプロ野球の世界に足を踏み入れることになった。出身別にみると高校生が50人、大学生35人、社会人14人、独立リーグ23人。独立リーグからは過去最多選手が指名された。
出身別の集計は以下の通りとなった。

【高校生】50人(支配下24人、育成26人)
最高順位は1位でオリックス・横山 聖哉内野手(上田西)とソフトバンク・前田 悠伍投手(大阪桐蔭)。ポジション別では、投手26人、捕手6人、内野手15人、外野手3人だった。球団別の最多人数は支配下が楽天の5人、育成ではDeNA、ソフトバンク、ロッテ、巨人がそれぞれ4人を指名した。唯一、巨人だけが、高校生を支配下で指名しなかった。
【大学】35人(支配下28人、育成7人)
今年は投手が豊作と言われ、1位指名が9人生まれた。そのうち、ロッテ1位の上田 希由翔愛知産大三河ー明治大)だけが内野手で、それ以外の8人は投手だった。ポジション別では投手が25人、捕手1人、内野手6人、外野手3人と、投手が中心の指名だったと言える。球団別では最多指名がソフトバンクと広島の4人。広島は指名した大学生すべて投手、ソフトバンクも4人中3人が投手だった。オリックスだけ、育成も含めて大学生の指名がなかった。

【社会人】14人(支配下14人、育成0人)
1位指名は1人で、3球団による抽選でDeNAが引き当てた度会 隆輝外野手(横浜高ーENEOS)。ポジション別ではやはり投手が多く10人、内野手2人、外野手2人で、捕手は1人もいなかった。球団別では巨人が最多の4人、続いてオリックスが3人。広島、日本ハム、ロッテ、楽天は社会人の指名がなかった。
【独立】23人(支配下6人、育成17人)
独立リーグ出身としては過去最多となる23人が指名された。過去最高に並ぶ2位で指名されたのは、阪神の椎葉 剛投手(島原中央ーミキハウスー四国IL徳島)と、ロッテの大谷 輝龍投手(小松大谷ーJFE東日本ー伏木海陸運送ーNLB富山)の2人。ポジション別では投手11人、捕手1人、内野手6人、外野手5人だった。支配下6人中、4人が投手で、即戦力として期待されている。徳島から6人、愛媛から3人と、四国ILからは9人が指名され、BCリーグからも8人が指名されている。球団別では西武と中日がそれぞれ5人(ともに支配下1人含む)を指名したのが最多で、楽天、日本ハム、広島は指名がなかった。

この記事の執筆者: 浦田 由紀夫

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.27

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.27

慶應ボーイの学生監督が率いる慶應志木 来る夏は「現役の時よりも緊張するかもしれません」

2024.06.27

山形の組み合わせ決定!2年ぶり甲子園狙う鶴岡東は山形中央と南陽の勝者と対決<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.27

【徳島】28日に抽選会!阿南光・吉岡を攻略する高校が現れるか<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.27

【明日開幕!愛知大会展望】 ノーシードから4連覇狙う愛工大名電を止めるのはどこだ!? モイセエフを再び甲子園で見られるのか? 春の東海王者・中京大中京は8強までに二つの壁

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.27

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.23

大阪桐蔭が名門・日体大に1勝1分け! スター選手たちが快投・豪快弾・猛打賞! スーパー1年生もスタメン出場 【交流試合】

2024.06.22

南北海道室蘭支部が開幕!北海道栄、苫小牧中央がコールド発進【2024夏の甲子園】

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.11

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在41地区が決定、長崎、高知、新潟、大分などでシードが決まる〈6月10日〉

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.21

なぜ高校野球の新たなリーグ戦は拡大し続けているのか?『チームのために個人がいる』ではなく『個人の成長のためにチームがある』~野球指導者・阪長友仁のビジョン後編~【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.7】