Interview

徳山一翔(環太平洋大)、ドラ1候補に急浮上した左の剛腕インタビュー

2023.12.17


環太平洋大・徳山 一翔

明治神宮大会での課題を糧に、「侍ジャパン大学代表」のその先へ

侍ジャパン大学代表候補強化合宿が12月1日から3日間開かれた。明治大・宗山 塁内野手(3年=広陵)など、大学球界のトップスターたちが集う中、注目の左腕・徳山 一翔投手(3年=鳴門渦潮)に話を聞いた。
並々ならぬ決意をもって臨んだ明治神宮大会では、自己最速の153キロをマークし、NPBスカウトからも「来季ドラフト1位もある」と、評価を得るようになった。何を描いて、2年連続の侍ジャパン大学代表候補選手強化合宿に参加し、どんな2024年につなげようとしているのか。

ーー2年連続の侍ジャパン大学代表候補強化合宿はどうだったか?

徳山 大学を代表する選手たちばかりで、自分は全然目立っていなかったですが、その中でも自分の持ち味を出して、アピールしようと思っていました。実際にアピールできたかは分かりませんが、持ち味は出せたと思います。

ーーキャッチボールでは徳山投手と同じく2年連続で合宿に参加し、ドラフト候補左腕として注目される関西大・金丸 夢斗投手(3年=神港橘)とペアを組んでいました。いろいろなことを吸収しようとする意識が見て取れたました

徳山 そうですね。左投手も、いい投手が多かったので、いろいろなことを質問して勉強になりました。

ーー金丸投手とは、どんな会話をしたのでしょうか?

徳山 身体の使い方について一番話をしました。

ーー紅白戦は先発2回を投げて2安打1奪三振、無四球1失点。最速149キロで明治神宮大会より力感なく、ベース上で球が伸びていた印象です

徳山 対戦相手が素晴らしい打者しかいないので、コーナーに投げることをまず意識しました。そして、コーナーに投げる時のストレートには自信があるので、そこのキレで勝負しました。変化球もキャッチャー(國学院大・神里 陸捕手=3年/東海大相模)がいいリードをしてくれたので、投げやすかったです。
ーー準々決勝で慶應義塾大に敗れた明治神宮大会も含め、秋の収穫と課題をどのように生かしていきたいと考えていますか?

徳山 明治神宮大会で多くの課題が出たので、そこをチームとして冬に克服していくのと、個人としても課題を修正していきたいです。個人の課題としては制球力と下半身の弱さがあるので、そこを鍛えたいです。

ーー2024年は様々な部分で勝負の1年になります。最後に意気込みを聞かせてください

徳山 明治神宮大会のパフォーマンスで、今回の侍ジャパン大学代表候補選手合宿に呼んで頂いたと思うので、春は全日本大学野球選手権に出て、大学日本一を目指して大学ジャパンに選ばれるように頑張っていきたいです。

「高校野球部引退後に、(徳島インディゴソックスの)インディゴコンディショニングハウスで殖栗 正登さんの指導を受けなかったら、今の僕はなかった」という鳴門渦潮3年時の冬から3年が経った。まずは昨年叶わなかった侍ジャパン大学代表の座を射止める。そして、2017年・楽天1位指名の近藤 弘樹投手(現・ヤクルト=安佐北出身)以来となる、中国地区大学リーグからの「ドラ1」も目指して、徳山 一翔が、さらなる飛躍を期す。
(聞き手・寺下友徳)

この記事の執筆者: 鎌田 光津希

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.25

昨夏甲子園16強・北海の卒業生進路紹介!元巨人外野手の息子らが中央大、147キロ右腕は社会人へ

2024.06.25

【南北海道】室蘭支部では駒大苫小牧が北海道栄に完封勝ち、次戦の相手は苫小牧中央【2024夏の甲子園】

2024.06.26

【南北海道】函館支部では函館大有斗が9回サヨナラ、函館大谷はコールド勝ち【2024夏の甲子園】

2024.06.26

【北北海道】旭川支部予選で、旭川実の151キロ右腕・田中が6回完全、11連続を含む15奪三振の快投【2024夏の甲子園】

2024.06.26

低反発バットなど関係ない!“飛距離モンスター”マーティン・キャメロン(東海大札幌) に大爆発の予感!

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.21

なぜ高校野球の新たなリーグ戦は拡大し続けているのか?『チームのために個人がいる』ではなく『個人の成長のためにチームがある』~野球指導者・阪長友仁のビジョン後編~【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.7】

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.23

大阪桐蔭が名門・日体大に1勝1分け! スター選手たちが快投・豪快弾・猛打賞! スーパー1年生もスタメン出場 【交流試合】

2024.06.21

沖縄大会が22日開幕!八重山商工、宮古、小禄が登場、開幕戦での白星一番乗りは?【2024夏の甲子園】

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.11

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在41地区が決定、長崎、高知、新潟、大分などでシードが決まる〈6月10日〉

2024.06.21

なぜ高校野球の新たなリーグ戦は拡大し続けているのか?『チームのために個人がいる』ではなく『個人の成長のためにチームがある』~野球指導者・阪長友仁のビジョン後編~【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.7】

2024.06.14

【福岡】九州国際大付は小倉商、東海大福岡は小倉南、春日は大川樟風、福岡大大濠は輝翔館と対戦【2024夏の甲子園】