News

「ミスを怒らない」「みんなで褒め合う」少年軟式の全国大会が今年も開催! 道具やユニフォームが揃わなくても参加OK! ファイナルラウンドは甲子園で開催!

2024.01.22


2023年に優勝した魚住フェニックス

スポーツメーカー・ミズノが主催となって、毎年12月頃に甲子園で開催されている「MIZUNO BASEBALL DREAM CUP Jr. Tournament」。少年軟式野球を対象に2021年から始まった全国大会。大会コンセプトに、「みんなで褒め合おう!みんな笑顔で楽しもう!『ミスを怒らず、みんなで助け合う』野球大会」という方針を掲げるなど、他の大会にはない様々な取り組みを採用している。

球数制限はもちろん、リエントリー制度の導入、ユニフォームが揃っていなくても出場可能。さらには道具の貸し出しなど、野球を楽しくするだけではなく、手軽に参加できることが人気を呼び、2023年は総勢917チームがエントリーするほどだ。

実際に過去の参加者からも、大会を通じて野球の魅力を再確認できたようなコメントが寄せられている。

「いつも以上に指導者が優しく接してくれたこともあって、これまで以上に野球が楽しかった」(参加した選手)
「子どもには野球を少しでも続けて欲しいと思うので、そのためにも野球を好きになってもらいたい。ですので、こういった大事な大会だと思います」(参加した指導者)

そんな大会が2024年も開催されることが、既に決定。特設サイトでは募集が始まっている。

今大会も都道府県予選が2月末から6月にかけて開催。この予選を勝ち抜いた精鋭が、7月26日から29日にかけて熊本県で開催される、全国大会1st Stage 熊本ラウンドへの出場が認められる。
そこで結果を残すと、野球人の夢舞台・甲子園で日本一をかけたFINALラウンドに出場できることになっている。

〆切は2月11日まで。甲子園を目指したいチーム、野球を楽しくやりたい、野球をやらせてみたいなど、どんな理由であれ、誰でも気軽に参加は可能だ。気になる指導者、保護者は是非一度、大会について調べてみてはどうだろうか。

■大会特設ページはこちら
MIZUNO BASEBALL DREAM CUP Jr. Tournament2024

■2023年大会の模様はこちらから
「ミスを怒らず、みんなで助け合う」全国大会が甲子園で開幕 小学生が全力プレーで大会を盛り上げる

【関連記事】
「ミスを怒らない」少年軟式の全国大会が大盛況! 佐藤輝明、福留孝介も登場して会場を沸かす

この記事の執筆者: 田中 裕毅

関連記事

もっと見る

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.28

スコアラーが8ヵ月後エースに急成長! オリドラ2ルーキーを輩出した聖カタリナ学園(愛媛)に今年も190cm大型投手が現れる!

2024.06.28

ノーシードのダークホース本命?!翔凜がノーサインで大躍進を狙う!

2024.06.28

札幌国際情報が初戦で秋春全道大会出場の実力見せる、29日の札幌支部予選【2024夏の甲子園】

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!