News

【センバツ出場32校紹介】創立173年目、史上最遅出場の耐久が、エース冷水中心に堅実な野球で快進撃狙う

2024.02.16


冷水 孝輔(耐久)

2024年の春の訪れを告げる第96回選抜高校野球大会(センバツ)の出場校が決まった。3月18日から阪神甲子園球場で繰り広げられる戦いの「主役たち」を紹介していく。

【耐久(和歌山)=初出場】
さかのぼること江戸時代の1852年(嘉永5)に創立された耐久が、センバツ初出場を手にして、1905年の創部以来、初の甲子園出場を決めた。学校創立から173年目での甲子園出場は史上最も遅い出場となった。昨年秋の和歌山大会初戦で箕島に圧勝して勢いに乗り初優勝を飾ると、近畿大会で2勝を挙げて4強に入った。

耐久の昨年秋の近畿大会準決勝のスタメンは以下の通り。

(右)堀端 朔(2年)
(二)赤山 侑斗(2年)
(遊)澤 剣太郎(2年)
(中)岡川 翔建(2年)
(一)白井 颯悟(1年)
(捕)川合 晶翔(2年)
(左)原野 耕守(2年)
(投)冷水 孝輔(2年)
(三)岩﨑 悠太(2年)

投手陣は最速142キロ右腕の冷水 孝輔投手(2年)が中心となって、チームの快進撃を支えた。近畿大会3試合すべて1人で投げ切り、防御率は1.38。敗れた準決勝の京都外大西(京都)戦では、1失点(自責0)完投負け。力投型の本格派が、センバツ初出場への原動力となった。

昨年秋の近畿大会で打撃好調だったのは、1番の堀端 朔外野手(2年)、4番の岡川 翔建外野手(2年)の2人。ともに3試合すべてで安打を放ち、岡川はチーム最多の4打点をマークしている。チームとしては、3試合7盗塁9犠打と、細かい野球もしっかり実践できている。チーム打率こそ3試合で2割も満たなかったが、9得点を挙げた。

甲子園初出場と、学校の歴史を大きく塗り替えたナインが、大舞台で思う存分暴れるつもりだ。
<耐久の甲子園実績>
センバツ出場 初出場
選手権出場 なし

<耐久の昨年秋の成績>
★和歌山大会
1回戦 12-3 箕島
2回戦 6-5 紀央館
3回戦 10-6 粉河
準々決勝 6-0 日高
準決勝 5-0 和歌山東
決勝 5-3 田辺
★近畿大会
1回戦 5-4 (兵庫)
準々決勝 4-1 須磨翔風(兵庫)
準決勝 0-1 京都外大西(京都)

<関連記事はこちら>
◆【一覧】センバツ出場32校
◆【センバツドラフト候補・右投手編】
◆【センバツドラフト候補・左投手編】
◆【センバツドラフト候補・注目野手編①】

この記事の執筆者: 浦田 由紀夫

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.28

スコアラーが8ヵ月後エースに急成長! オリドラ2ルーキーを輩出した聖カタリナ学園(愛媛)に今年も190cm大型投手が現れる!

2024.06.28

ノーシードのダークホース本命?!翔凜がノーサインで大躍進を狙う!

2024.06.28

高知と明徳義塾の一騎打ち!29日に高知抽選会!【2024年夏の甲子園】

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!