Column

中京大中京の193センチの剛腕、プロ注目投手擁する豊橋中央などセンバツ未出場の愛知の逸材たち【注目選手一覧】

2024.02.28


宮内 渉吾(中京大中京)、内田 京介(豊橋中央)

3月20日から開幕する春季愛知大会地区大会。センバツ出場の愛工大名電豊川の2校以外が出場する大会となっている。今回は地区予選に出場する注目選手を紹介していきたい。

<春季愛知県大会地区予選組み合わせ>
◆【名古屋地区】予選組み合わせ
◆【尾張地区】予選組み合わせ
◆【東三河地区】予選組み合わせ
◆【知多地区】予選組み合わせ
◆【西三河地区】予選組み合わせ

【名古屋地区】

東邦享栄中京大中京の3校が注目の名古屋地区。東邦には188センチの大型捕手・高柳 大治捕手(2年)に注目。昨秋は4番打者として牽引した強打者だ。大島 善也内野手(2年)はショートとして、昨年のセンバツに出場。フットワークが軽快な守備が魅力だ。

投手として登板した高柳 大治(東邦)

中京大中京は県内屈指のスラッガー・山田 頼旺外野手(2年)の長打力は必見。昨夏の愛知大会で2本塁打を記録した。宮内 渉吾投手(1年)は193センチの長身から140キロを超える速球を投げ込む大型右腕だ。昨春の花巻東との招待試合で、佐々木 麟太郎内野手(スタンフォード大)から三振を奪った。同校ОBの高橋 宏斗投手(中日)のような剛腕を目指している。

山田 頼旺(中京大中京)

享栄杉浦 仙太郎投手(2年)は、高校1年時は野手だったが、高校2年春から本格的に投手に転向。東松 快征投手(オリックス)からトレーニング法を学び、最速142キロまで伸びた。昨年12月に行われた「高校野球指導者58年会主催指導者講習会」でトヨタ自動車・佐竹 功年投手(土庄)から指導を受けた。目指すは夏まで150キロを掲げる速球派右腕の成長に期待だ。小山 隼和投手(1年)は130キロ前半ながら、ストレートの回転が2700を超えるという高回転のストレートを投げる大型左腕。遊撃手の仲谷 成真内野手(1年)の守備力の高さは、名将の大藤 敏行監督が「今まで見てきた教え子の中ではNO.1の守備力があります」と太鼓判を押す逸材だ。

緻密な野球を仕掛ける至学館のキーマンはエガレバ・クリントン内野手(2年)。ナイジェリア人の父を持つ俊足巧打の遊撃手。昨年2月の練習を見た時は線が細かったが、この1年でだいぶ体つきもたくましくなり、プレーにも力強さが出てきた。昨秋ベスト8の愛産大工は、本格派左腕・織田 優太投手(1年)、エース右腕・三浦 大輝投手(2年)が軸となって戦うチーム。

織田優太(愛産大工)

【尾張地区】

は1年生から経験している強打の矢島 海捕手(2年)、1年夏からスタメン出場する俊足巧打のセンター・田所 璃乙外野手(2年)が中心。昨秋ベスト4の小牧南は、昨年、愛知県選抜にも選ばれた長谷 健司内野手(2年)は秋季愛知県大会で28打数11安打を記録した左の好打者。大成堺 千真投手(2年)、誠信武政 楓生投手(1年)も好投手として評価されている。

武政 楓生(誠信)

次のページ:【東三河地区】【知多地区】【西三河地区】

固定ページ: 1 2 3

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.27

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.27

慶應ボーイの学生監督が率いる慶應志木 来る夏は「現役の時よりも緊張するかもしれません」

2024.06.26

【南北海道】函館支部では函館大有斗が9回サヨナラ、函館大谷はコールド勝ち【2024夏の甲子園】

2024.06.26

【南北海道】室蘭支部では、第3シードの苫小牧東と鵡川が初戦に挑む【2024夏の甲子園】

2024.06.26

低反発バットなど関係ない!“飛距離モンスター”マーティン・キャメロン(東海大札幌) に大爆発の予感!

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.21

なぜ高校野球の新たなリーグ戦は拡大し続けているのか?『チームのために個人がいる』ではなく『個人の成長のためにチームがある』~野球指導者・阪長友仁のビジョン後編~【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.7】

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.27

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.23

大阪桐蔭が名門・日体大に1勝1分け! スター選手たちが快投・豪快弾・猛打賞! スーパー1年生もスタメン出場 【交流試合】

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.11

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在41地区が決定、長崎、高知、新潟、大分などでシードが決まる〈6月10日〉

2024.06.21

なぜ高校野球の新たなリーグ戦は拡大し続けているのか?『チームのために個人がいる』ではなく『個人の成長のためにチームがある』~野球指導者・阪長友仁のビジョン後編~【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.7】

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!