News

3試合で7人が150キロ超を記録! 四国IL・徳島の投手陣が今年もスゴすぎる! 昨年6人ドラフト指名の“独立の雄”の育成力は健在

2024.05.25


工藤 泰成投手(明桜ー東京国際大=1年目)

四国アイランドリーグplus・徳島インディゴソックス投手陣のアピールが止まらない。5月22日から24日にかけて行われた香川オリーブガイナーズとの3連戦で計7投手が150キロをこえるストレートを投げ込んだ。昨年達成した6人同時ドラフト指名の快挙に続くように、今年度在籍する投手たちも着実に進化を遂げている。

22日の試合では、石川 槙貴投手(鹿児島城西-九州共立大=3年目)が先発のマウンドを任された。ストレートは150キロを計測し、その後も常時140キロ後半のストレートとキレのあるスライダーを軸に、緩いチェンジアップも織り交ぜた投球で7回被安打1無失点と圧巻の投球を披露した。続く23日の試合では5番手の川口 冬弥投手(東海大菅生-城西国際大-ハナマウイ=1年目)が自己最速の155キロを計測。威力のあるストレートで1回1/3を投げて4奪三振を奪い、リーグ最多の5セーブ目をあげた。3連戦最終日となった24日には、2番手の工藤 泰成投手(明桜-東京国際大)が自己最速を更新する156キロで相手をねじ伏せた。投じたストレートすべて150キロを超え、2イニング目は3者連続三振に切って取るなど、香川OG打線を圧倒していた。

他にも、杉本 幸貴投手(大垣日大-日本大=2年目)が自己最速タイとなる152キロを計測すると、中込 陽翔投手(山梨学院-山梨学院大=1年目)も同じく自己最速の150キロで押して2回3奪三振パーフェクト。東京国際大から加入した荒木 隆之介投手(伊勢崎清明-東京国際大=1年目)もダイナミックなフォームから151キロを投げ込んでいた。22日に韓国プロ野球KBOのSSGランダ―ス行きが決まったばかりの白川 恵翔投手(池田=5年目)も最速151キロで2回1失点4奪三振と持ち味の奪三振能力の高さを発揮していた。

日本国内だけでなく、世界からも熱視線を浴びている徳島の投手陣。リーグ最高勝率での前期優勝を狙う選手たちの活躍から目が離せない。

〈香川OG3連戦で150キロ超えを記録した投手一覧〉
工藤 泰成投手 156キロ
川口 冬弥投手 155キロ
杉本 幸基投手 152キロ
白川 恵翔投手 151キロ
荒木 隆之介投手 151キロ
中込 陽翔投手 150キロ
石川 槙貴投手 150キロ

〈関連記事はこちら〉
◇韓国プロ野球へ緊急移籍の徳島IS右腕が四国ILで登板!2回4奪三振の圧巻の投球をみせる!
◇韓国プロ野球界が四国IL・徳島の154キロ右腕を緊急補強! ドラフト史上最多6人同時指名の育成球団に世界から熱視線!
◇四国IL・徳島インディゴソックスの高卒ルーキー3投手がデビュー!野手でも敦賀気比出身の高卒スラッガーが豪快弾で福岡ソフトバンクホークス4軍に快勝!
◇【一覧】徳島インディゴソックスの新入団選手
◇今年の徳島ISで「NPBに一番近い」選手は誰だ!? 監督は日大出身右腕を絶賛、桐蔭横浜大卒内野手にはオリ茶野を彷彿!

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.26

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.25

昨夏甲子園16強・北海の卒業生進路紹介!元巨人外野手の息子らが中央大、147キロ右腕は社会人へ

2024.06.26

低反発バットなど関係ない!“飛距離モンスター”マーティン・キャメロン(東海大札幌) に大爆発の予感!

2024.06.25

【南北海道】函館支部では第3シードの函館西と函館大有斗が初戦に挑む【2024夏の甲子園】

2024.06.25

【南北海道】室蘭支部では、第2シード苫小牧工が代表決定戦進出を狙う【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.21

なぜ高校野球の新たなリーグ戦は拡大し続けているのか?『チームのために個人がいる』ではなく『個人の成長のためにチームがある』~野球指導者・阪長友仁のビジョン後編~【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.7】

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.23

大阪桐蔭が名門・日体大に1勝1分け! スター選手たちが快投・豪快弾・猛打賞! スーパー1年生もスタメン出場 【交流試合】

2024.06.26

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.11

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在41地区が決定、長崎、高知、新潟、大分などでシードが決まる〈6月10日〉

2024.06.21

なぜ高校野球の新たなリーグ戦は拡大し続けているのか?『チームのために個人がいる』ではなく『個人の成長のためにチームがある』~野球指導者・阪長友仁のビジョン後編~【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.7】

2024.06.14

【福岡】九州国際大付は小倉商、東海大福岡は小倉南、春日は大川樟風、福岡大大濠は輝翔館と対戦【2024夏の甲子園】