試合レポート

「最高の誕生日や!」 両チーム主将のバースデーに対戦した天理大-帝京大、勝者は…?【全日本大学選手権】

2024.06.14


3回裏に適時二塁打を放った下林源太(天理大)

天理大(阪神)が帝京大(首都)を下して初の4強入り。長野 健大(4年=松商学園)、吉岡 大誓(4年=天理)、長尾 渉佑(3年=岡山商大附)の継投で相手打線を無失点に封じた。

この日は下林 源太主将(4年=天理)の22歳の誕生日。試合後の囲み取材では、「最高のプレゼントだと思います」とウイニングボールを手に笑顔を見せた。

奇しくも相手の主将である今﨑 圭秦(4年=智辯学園)もこの日が誕生日。高校時代は奈良県のライバルとして互いに認識していた二人は試合前に遭遇し、「最悪の誕生日か最高の誕生日やな」という会話を交わしたそうだ。

試合は天理大が序盤から優勢に進める。1回裏に無死三塁から2番・藤田 大吾(3年=立正大淞南)の左前適時打で先制。3回裏には1番・井脇 将誠(4年=尽誠学園)の右越えソロ本塁打で追加点を挙げた。

さらに二死二塁と追加点のチャンスで5番の下林に打席が回る。「『追い込まれたら逆方向を徹底しよう』ということを全員で言っていたので、それを僕自身もできて良かったと思います」とフルカウントから真ん中付近のストレートを左中間に弾き返し、大きな追加点となる適時二塁打を放った。

下林は8回裏の第4打席でも安打を放ち、4打数2安打1打点の活躍。勝利に貢献して、これ以上ない誕生日となった。

天理高時代も主将を務めていた下林は2年秋に近畿大会優勝と明治神宮大会4強入りを経験。実力もさることながら、そのキャプテンシーは当時から高く評価されていた。

天理大のスタッフで主将を決める際も満票で選出。「ハートが強くて、人間味もある。厳しさと優しさを兼ね備えている良い人間です」と三幣寛志監督も主将としての資質の高さを評価している。

これまで越えられなかった8強の壁を越えた天理大。準決勝では連覇を狙う青山学院大(東都)と対戦する。

「前評判は絶対に『青学が強い』と言われていると思うんですけど、そうじゃなくて、自分らの野球ができるようにすることと、今までOBの方々が積み上げて下さったものを明後日の試合で勝って、決勝まで進んでいけるようにしたいです。ノリと勢いでは絶対に勝てないので、考え方だけ間違えずに初回からガンガンいけるように準備していきたいです」と意気込みを語った下林。天理大の歴史を変える挑戦はまだ終わらない。

<関連記事はこちら>
◆全日本大学野球選手権注目選手リスト
◆”愛知の完全試合男”が前年王者・青学大に8回10奪三振の好投も…終盤力尽く【全日本大学選手権】
◆”智辯和歌山で甲子園優勝”青学大捕手が決勝タイムリー! 大会連覇まであと2つ!【全日本大学選手権】
◆帝京大の日本代表候補が10奪三振の快投! 卒業後は社会人へ【全日本大学選手権】
◆早稲田大エース・伊藤樹が10回完封!小宮山監督も絶賛!【全日本大学野球選手権】
◆7打席連続安打で大会打率10割! 天理大に”安打製造機”現れる! リーグ戦の打率も5割超【全日本大学選手権】

 

この記事の執筆者: 馬場 遼

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.27

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.26

【南北海道】函館支部では函館大有斗が9回サヨナラ、函館大谷はコールド勝ち【2024夏の甲子園】

2024.06.26

【南北海道】室蘭支部では、第3シードの苫小牧東と鵡川が初戦に挑む【2024夏の甲子園】

2024.06.26

【北北海道】旭川支部予選で、旭川実の151キロ右腕・田中が6回完全、11連続を含む15奪三振の快投【2024夏の甲子園】

2024.06.26

低反発バットなど関係ない!“飛距離モンスター”マーティン・キャメロン(東海大札幌) に大爆発の予感!

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.21

なぜ高校野球の新たなリーグ戦は拡大し続けているのか?『チームのために個人がいる』ではなく『個人の成長のためにチームがある』~野球指導者・阪長友仁のビジョン後編~【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.7】

2024.06.27

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.23

大阪桐蔭が名門・日体大に1勝1分け! スター選手たちが快投・豪快弾・猛打賞! スーパー1年生もスタメン出場 【交流試合】

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.11

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在41地区が決定、長崎、高知、新潟、大分などでシードが決まる〈6月10日〉

2024.06.21

なぜ高校野球の新たなリーグ戦は拡大し続けているのか?『チームのために個人がいる』ではなく『個人の成長のためにチームがある』~野球指導者・阪長友仁のビジョン後編~【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.7】

2024.06.27

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!