News

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.27


今年5月高知県高校総体で投げる土佐・酒井 晶央投手(3年)

「大型右サイドハンド」。今年、高卒6年目にして自身初のノーヒットノーランを達成した巨人・戸郷 翔征投手(聖心ウルスラ)や、リリーバーとして巨人3年目を迎える大勢西脇工~関西国際大)がNPBにおける代表格であるが、高校球界では希少価値の存在。しかしこの春、そんな大型右サイドハンドが南国土佐・高知県に突如出現した。

彼の名は東京都文京区出身の酒井 晶央投手(3年=さかい・あきお)。区立指ケ谷小4年時に大塚ミスギホープで軟式野球をはじめ中学からは「野球と勉強ができる学校を求めて」土佐での寮生活を選択。昨夏は一塁手兼任ながら身長186センチの大型オーバーハンドとして最速138キロを計測した。

最上級生での活躍が期待されていたが、先発した秋季県大会の準々決勝・岡豊戦で大敗。制球が定まらず4回無死で4点を失い降板する悔しい結果となった。

残された甲子園へのチャンスは1回のみ。冬の間に「朝食をしっかり食べることを心掛けて」85キロから95キロまで体重を増加させるなど、試行錯誤を重ねていた彼は2024年春を前に大きな決断を下す。その決断とは……サイドスローへの転向である。

「土佐中で捕手を経験していたことからスナップスローはもともとできていたし、腰の回転方向も横回転だった」ことを活かし、大勢投手のフォームを参考にしてスリークォーターのイメージで取り組んだ。新フォームはすぐにフィットし、春になると球速は144キロ、常時130キロ後半まで上昇し、変化球もシンカーに近いフォークも手に入れた。

その効果は徐々に表れている。サイド転向直後の春季高知県大会では初戦で高知商と対戦すると151球を投げて6回2/3、4失点(自責点2)9四死球と制球に課題を残したが、5月の県総体では再び高知商と対戦し延長10回タイブレークを完投。試合は敗れたが、雨天のぬかるんだマウンド状況、かつ150球を超えてもストレートの球速は140キロ前後を常にマークし続けた。「配球も重要になってくる」と本人も明確にテーマを見出している最後の夏には、さらなるブレイクが期待できるだろう。

文武両道を地で行く土佐だけあって次の進路は「大学進学」と明言する酒井。ただ、その上には「プロに行くのであれば」と注釈が付く。自らの決断で大型サイドハンドの道を選んだ土佐の絶対的エースは、「一戦必勝でいきたい」と1989年以来35年ぶりとなる夏の甲子園出場を果たし、全国に「さかい・あきお」の名を轟かす覚悟だ。

この記事の執筆者: 寺下 友徳

関連記事

もっと見る

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.27

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.26

【南北海道】函館支部では函館大有斗が9回サヨナラ、函館大谷はコールド勝ち【2024夏の甲子園】

2024.06.26

【南北海道】室蘭支部では、第3シードの苫小牧東と鵡川が初戦に挑む【2024夏の甲子園】

2024.06.27

慶應ボーイの学生監督が率いる慶應志木 来る夏は「現役の時よりも緊張するかもしれません」

2024.06.26

低反発バットなど関係ない!“飛距離モンスター”マーティン・キャメロン(東海大札幌) に大爆発の予感!

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.21

なぜ高校野球の新たなリーグ戦は拡大し続けているのか?『チームのために個人がいる』ではなく『個人の成長のためにチームがある』~野球指導者・阪長友仁のビジョン後編~【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.7】

2024.06.27

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.23

大阪桐蔭が名門・日体大に1勝1分け! スター選手たちが快投・豪快弾・猛打賞! スーパー1年生もスタメン出場 【交流試合】

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.11

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在41地区が決定、長崎、高知、新潟、大分などでシードが決まる〈6月10日〉

2024.06.21

なぜ高校野球の新たなリーグ戦は拡大し続けているのか?『チームのために個人がいる』ではなく『個人の成長のためにチームがある』~野球指導者・阪長友仁のビジョン後編~【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.7】

2024.06.27

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!