News

「僕には合わない部分があった」バレンタイン監督時代のロッテは選手ファーストを“やりすぎ”て……練習はたった30分、試合前に家族と食事も

2024.06.27


平下 晃司氏

「ここまでプレーしやすい環境を整えてくれる球団はありませんでした。ただ、僕にとってはちょっと過剰だったかな」
そう語るのはプロ野球4球団で外野手として活躍した平下 晃司氏(46)。彼の言う球団とは、2005年、ボビー・バレンタイン監督のもと日本一となった千葉ロッテである。

「若手選手にとっては理想の環境だったと思います。西岡(剛)、今江(敏晃)などの若手がブレイクしたのはボビーが作り上げたロッテの環境が大きい。ボビーの“選手ファースト”の方針は素晴らしいと思いながらも、僕みたいな人間は合わない部分があったんです」
04年シーズン途中、阪神からロッテにトレードで移籍し、キャリアタイの4本塁打を記録した平下氏がバレンタイン体制のロッテ時代を振り返る。

<これまでの記事を読む>
◆平下氏が語る野村監督時代「突然サッチーに呼び出されて……」
◆「どうしたら一軍にいられますか?」阪神外野手の必死の問いかけに、闘将・星野仙一が放った衝撃の一言…「めちゃくちゃ気持ちが楽になった」
◆伝説の近鉄“いてまえ打線”の真実…超強力打線を支えた中村紀洋、タフィ・ローズが試合中に行っていたベンチ裏での作戦会議
◆「お前ストーカーか?」学校サボって見に行ったキャンプで天才・前田智徳に声を掛けられて……元阪神「F1セブン」戦士が語る猛練習の高校時代

西岡剛が成長した理由

ボビーは、MLBでやってきたことをロッテでも踏襲しました。たとえば練習メニューはボードに貼り出されますが、そこに書かれたメニュー以外は禁止です。
ある試合に出場する日のこと。僕のメニューは「30分のバイク漕ぎ」だけでした。試合後の練習も禁止でした。

僕は近鉄時代から打撃も守備も、しっかりと量をこなして試合に入りました。そうしないと体が動かず不安になるからです。
一方でボビーは「不調の8割が疲れから来るもの」という考えをもっていました。ですので練習量を制限していたのです。

もちろんその方針が合う選手はいるでしょう。ただメジャーと違ってNPBは長時間の移動もなく、宿泊地もしっかりしている。おまけに時差がないですし、試合数も少なく、162試合もあるMLBと比べると間違いなく「楽」です。一律の制限はどうかなと思う部分はありました。
ですので、僕はこっそり隠れて練習していました。

ボビーが素晴らしいのは選手を貶めるような発言は絶対にしないこと。失敗してもそれを問い詰めるようなことは絶対にしませんでした。アウトになった時も「次!次!」「グッジョブ!良い仕事をしたよ!」と言ってくれるんです。「お前、何してんねん!」みたいな発言は絶対ありませんでした。
プロの世界でもこうしたポジティブな声かけをしてくれることはとても新鮮でした。その中で伸びたのが西岡でしょう。「オレはこれだけ上手いんだ!」と自信がついたら、ブレイクしますよね。若手選手が伸びたのは、失敗を咎めず、選手の個性を伸ばそうとしていたボビーの指導が大きかったと思います。

次のページ:ある日、クラブハウスに妻と子供が!?

固定ページ: 1 2

この記事の執筆者: 河嶋 宗一

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.27

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.27

慶應ボーイの学生監督が率いる慶應志木 来る夏は「現役の時よりも緊張するかもしれません」

2024.06.27

【北北海道】名寄支部は「枝幸・天塩・豊富」連合がコールド勝ちで初戦突破!【2024夏の甲子園】

2024.06.27

【徳島】28日に抽選会!阿南光・吉岡を攻略する高校が現れるか<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.27

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.23

大阪桐蔭が名門・日体大に1勝1分け! スター選手たちが快投・豪快弾・猛打賞! スーパー1年生もスタメン出場 【交流試合】

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.11

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在41地区が決定、長崎、高知、新潟、大分などでシードが決まる〈6月10日〉

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.21

なぜ高校野球の新たなリーグ戦は拡大し続けているのか?『チームのために個人がいる』ではなく『個人の成長のためにチームがある』~野球指導者・阪長友仁のビジョン後編~【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.7】