試合レポート

花咲徳栄vs鷲宮

2017.09.26

野村佑希、5打数5安打3盗塁!今年は走れる選手に!

花咲徳栄vs鷲宮 | 高校野球ドットコム
野村佑希(花咲徳栄)

 ベスト8を目指す花咲徳栄。2回戦では滑川総合に苦戦の末、勝利。3回戦では東部地区の強豪・鷲宮と対戦だ。花咲徳栄の選手を見ると、シートノックのレベルにソツがない。力みのない体の使い方、足運び、グラブさばき、送球の強さがどれをとっても、ハイレベル。多くの選手が入れ替わったとはいえ、やはり花咲徳栄のレギュラーとなるには、これぐらいのレベルがないとやっていけないと実感させられた。

 花咲徳栄はさっそく2回表に先制。二死一、二塁から9番田谷野 拳世の中前適時打で1点を先制。さらに1番野村佑希が中前適時打を放ち、2対0と先制する。

 

 4回裏、鷲宮は野澤の適時打で1点を返し、なおも二死満塁のピンチ。しかしこのピンチを切り抜けた齋藤 倖介。齋藤は、右サイドから常時125キロ~132キロの速球、スライダー、チェンジアップ、カーブを巧みに投げ分ける右サイド。ストレートは低めに集める投球ができており、実戦的。ただまだボールに強さがなく、合わせやすさがある。もう少し、ストレートの強さが出てくると変わってくる投手。

 5回表、花咲徳栄は6番松本が適時二塁打を打ち、7番齊藤もふらふらと打ちあがった打球がタイムリーとなり、4対1とリード。花咲徳栄にとってこの2点は大きかった。

 6回表、花咲徳栄は緊張がほぐれたのか、快打を連発。野村がスライダーを逃さず4安打目となる左前安打。野村はこの日3盗塁目となる盗塁を決め、チャンスを作ると、2番韮澤が中前適時打で5点目を入れ、鷲宮は右サイドの石川から左腕の鹿久保にスイッチするが、この勢いを止めることができず、無死一、三塁から併殺崩れの間に1点。さらに5番倉持の中前適時打、7番羽佐田にも中前適時打が飛び出し、8対1と大きくリード。

 7回表、野村が5安打目となる左前適時打。さらに1点を追加して、10対1とリードする。

 投げては中田優斗が好投。清水達也と同じく後ろを大きくとってリリースの瞬間、力強く腕を振り下ろすオーバーハンドで、常時130キロ~136キロの速球を投げ込む。速球の勢いは素晴らしく、体格の良さ、腕の振りの鋭さを考えると、一冬超えて、140キロを超えてもおかしくない投手だ。ぜひ大化けを期待したい逸材だ。


10対1でコールド勝ちした花咲徳栄。もう一度、5安打した野村佑希の打撃結果を掘り下げたい。第1打席目は、スライダーを打って右中間を破る二塁打。体が泳ぎ気味で一瞬は、センターフライと思いきや、想像以上に打球が伸び、長打となった。そして第2打席もスライダーに合わせて、痛烈な中前安打。打球速度が非常に速く、超高校級。第3打席は右サイドの石川がスライダー中心の配球。外角ギリギリにスライダーが決まり、追い込んだ鷲宮バッテリー。徹底としてスライダーを続けるが、野村はボール球を見逃し、フルカウントとなって、一瞬だけ甘くなったスライダーを逃さず、左前安打。ボール球に手を出さず、甘く入ったスライダーを見逃さない。今日の試合では最も評価できる安打であった。

 第4打席もスライダーをとらえて三遊間を抜ける左前安打。第5打席は左投手・鹿久保が投じた内角直球に詰まりながらも左前安打。速球、変化球に難なく対応し、さらに右投手、左投手にも苦にすることなく安打を連発。またこの試合では3盗塁と走れるところも見せた野村。2ホーマーした甲子園とは違う姿を見せてくれた。

 野球選手としてよりレベルアップしている野村。強肩強打。そして走れるところも見せるようになれば、NPBのスカウトの目が変わるだけではなく、花咲徳栄の勝利のためにも大きなことである。

(文・写真=河嶋 宗一

花咲徳栄vs鷲宮 | 高校野球ドットコム
注目記事
2017年秋季大会 特設ページ

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.27

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.28

スコアラーが8ヵ月後エースに急成長! オリドラ2ルーキーを輩出した聖カタリナ学園(愛媛)に今年も190cm大型投手が現れる!

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

高知と明徳義塾の一騎打ち!29日に高知抽選会!【2024年夏の甲子園】

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.27

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.23

大阪桐蔭が名門・日体大に1勝1分け! スター選手たちが快投・豪快弾・猛打賞! スーパー1年生もスタメン出場 【交流試合】

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.11

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在41地区が決定、長崎、高知、新潟、大分などでシードが決まる〈6月10日〉