News

今年の千葉の好投手22人! メジャーのスカウトも熱視線を送る2m右腕、完成度バツグンの149キロ右腕らが千葉を盛り上げる!【注目投手リスト】

2024.06.13


梅澤翔大(専大松戸)、菊地ハルン(千葉学芸)、早川純暉(光英VERITAS)

第106回全国高等学校野球選手権千葉大会の組み合わせ抽選会が13日に行われる。今年は投打ともに人材が揃う1年だ。まずはプロが注目する逸材や夏に浮上しそうなノーシードの逸材まで、好投手を紹介していきたい。

【千葉県注目野手はこちら】

2m右腕・菊地が夏へ向けて状態高める 県内トップクラスの投手たち

まずはプロのスカウトが注目する2m右腕・菊地 ハルン投手(千葉学芸=3年)。春季県大会の千葉敬愛戦で2失点の完投勝利をあげた。春は追い込み練習を行い、夏へ最高の状態で投げられるよう調整を進めている。5月の練習試合・日大二戦では最速149キロを計測。直球だけではなく、カーブや、130キロ近いフォークも魅力的で、NPB12球団だけではなく、MLB球団のスカウトも訪れる。

149キロ右腕・梅澤 翔大投手(専大松戸=3年)は春季県大会で4試合28.1回を投げてわずか3失点の好投をみせた。テークバックが小さく、いきなり腕が出てくるようなフォームで投げ込まれる140キロ台中盤のストレートは伸びがあり、まともに捉えられる打者はほとんどいない。120キロ台後半のスライダーの切れ味も鋭く、総合力という点では今年の千葉ではNo.1投手だろう。しかし春季県大会初戦の木更津総合戦で打球が直撃。左足の痛みが県大会が終わっても引かず、親指を骨折していることが発覚し、手術を行った。春季関東大会ではベンチに外れたが、今月には復帰予定だという。県大会では短い登板間隔で完投もあったので、良い休養だったと思わせる投球を期待したい。

千葉 雄斗投手(木更津総合=3年)は春の県大会での登板は少なく、目立ったパフォーマンスができなかったが、140キロ中盤の速球は魅力的だ。三田村 悠吾投手(千葉黎明=3年)は恵まれた体格から140キロ中盤の速球を投げ込み、プロのスカウトも注目する逸材だ。
神谷 虎之介投手(我孫子二階堂=3年)は二松学舎大附を中退し、昨年から転入した147キロ右腕で、じわじわと評価は上がっている。まさに素材型の投手だが、夏まで評価を高めることができるか。工藤 将祐投手(市立船橋=3年)は140キロ台前半の速球を投げ込み、県内上位に入る好右腕だ。

チームを春ベスト16に導いた尼形 知樹投手(千葉明徳=3年)は春季県大会3回戦で専大松戸相手に5.2回を投げて自責点0の快投を見せた。左スリークォーターから135キロ前後の速球を両サイドにしっかりと投げ分け、120キロ台前半のスライダーを低めに集める好左腕だ。
早川 純暉投手(光英VERITAS=3年)はこの春は初戦敗退に終わったが、恵まれた体格から140キロ台前半の速球、120キロ台後半のスライダーで勝負する速球派右腕。夏までさらにパワーアップしているか注目だ。
竹内 界翔投手(拓大紅陵=3年)はしなやかな投球フォームから130キロ台後半の速球、キレのあるスライダーを投げ分ける実戦派右腕として評価が高い。

次のページ:投手力が高い専大松戸、東京学館に注目 ノーシード組にも好投手が!

固定ページ: 1 2 3

この記事の執筆者: 河嶋 宗一

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.23

大阪桐蔭が名門・日体大に1勝1分け! スター選手たちが快投・豪快弾・猛打賞! スーパー1年生もスタメン出場 【交流試合】

2024.06.23

【宮城】24日に抽選会!仙台育英優位も、他校にも十分チャンスあり、ノーシード東北の抽選結果にも注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.23

沖縄夏連覇がかかる沖縄尚学がノーシードで初戦に挑む【2024夏の甲子園】

2024.06.23

【愛媛】組み合わせ決まる!名門・松山商は帝京第五と宇和の勝者と対戦【2024夏の甲子園】

2024.06.21

なぜ高校野球の新たなリーグ戦は拡大し続けているのか?『チームのために個人がいる』ではなく『個人の成長のためにチームがある』~野球指導者・阪長友仁のビジョン後編~【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.7】

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.23

大阪桐蔭が名門・日体大に1勝1分け! スター選手たちが快投・豪快弾・猛打賞! スーパー1年生もスタメン出場 【交流試合】

2024.06.18

今夏埼玉の注目野手18人! ドラフト1位級の花咲徳栄スラッガーを筆頭に浦和学院・昌平らに大型選手が揃う【埼玉注目野手リスト】

2024.06.18

昨夏甲子園出場の東海大星翔進路紹介!遊撃手は阪神、エースは専修大、主将はレギュラーとして大学選手権出場!

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.11

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在41地区が決定、長崎、高知、新潟、大分などでシードが決まる〈6月10日〉

2024.05.25

首都2部優勝の武蔵大の新入生に浦和学院の大型左腕、左の強打者、昌平の主軸打者など埼玉の強豪校の逸材が入部!

2024.06.21

なぜ高校野球の新たなリーグ戦は拡大し続けているのか?『チームのために個人がいる』ではなく『個人の成長のためにチームがある』~野球指導者・阪長友仁のビジョン後編~【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.7】

2024.06.14

【福岡】九州国際大付は小倉商、東海大福岡は小倉南、春日は大川樟風、福岡大大濠は輝翔館と対戦【2024夏の甲子園】