News

秋広にかかる王貞治氏ぶりの快挙

2021.02.28

秋広にかかる王貞治氏ぶりの快挙 | 高校野球ドットコム
秋広 優人(二松学舎大附)

 プロ野球は練習試合も本格化し、レギュラーを争う選手たちのアピールが続いている。セ・リーグ3連覇を目指す巨人では一塁に新星が現れ、争いが起こりつつある。

 争いを巻きおこそうとしているのはドラフト5位ルーキーの秋広 優人(二松学舎大附属高)である。秋広は今春季キャンプで二軍スタートだったものの、紅白戦で快音を響かせ一軍に合流。2月23日の練習試合(ヤクルト戦)では、2本の二塁打を放ち、ここでもアピールに成功している。

 秋広は高校時代に甲子園出場はなかったものの、一塁手兼投手の二刀流として活躍。身長2メートルという高身長も手伝い知られた存在だった。プロ入り後は三塁での起用で練習を行っていたが、出場機会を増やすべく一塁での練習も取り組み始めた。その矢先に一軍での出場機会を得たのである。

 2月17日、18日、20日と練習試合では3試合連続して一塁でスタメン出場。主力メンバーの多くが試合に出場していないとはいえ、原 辰徳監督の期待がうかがえる。

 巨人の一塁手事情を見ると、昨シーズンは中島 宏之(79試合)、ウィーラー(18試合)を中心に9人がスタメンで起用されている。9人のスタメン起用は左翼の12人についで2番目に多く、年間を通じて固定できなかった。

 その不安を解消するべくMLB通算196発の大砲候補であるジャスティン・スモークを獲得したわけだが、新型コロナウイルスの影響で現時点では来日の目処は立っていない。

 現実的に考えるとスモークは開幕時に不在が濃厚であり、一塁は中島やすでに来日し合流しているウィーラーの争いとなるだろう。

 もちろん両選手は秋広と比べて格段に実績がある。しかし中島は今年39歳とすでにベテランの域に達している。年間を通じてフル出場を求めるのはむずかしい。ウィーラーは34歳だが、ここ2年は打率2割5分を下回り、OPSも4年連続で下降中。一塁を守る助っ人外国人選手としては物足りなさが残る。そう考えると秋広が割って入っても不思議ではない。

 仮にこのまま秋広が結果を残し続け高卒新人野手による開幕スタメンとなれば、プロ野球では2019年の藤原 恭大(ロッテ/大阪桐蔭高)以来2年ぶり、巨人では王貞治(1959年)以来62年ぶりの快挙となる。

 現在の主力である坂本 勇人光星学院高)や岡本 和真(智弁学園高)も、あの松井 秀喜星稜高)もプロ1年目の開幕スタメンには名を連ねていない。はたして秋広は王以来となる、巨人の高卒新人によるスタメン起用を勝ち取ることができるだろうか。これから始まるオープン戦でも目が離せない。

(記事:勝田 聡

関連記事
巨人に現れた2メートル超えの「リアル巨人」こと秋広優人と阿部剣友は大成できるか
「育成の巨人」証明へ 大化け途中の3人の速球派右腕たち!
元巨人編成部が明かすドラフト指名秘話 なぜ岡本和真は1位になったのか?

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.27

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

スコアラーが8ヵ月後エースに急成長! オリドラ2ルーキーを輩出した聖カタリナ学園(愛媛)に今年も190cm大型投手が現れる!

2024.06.27

慶應ボーイの学生監督が率いる慶應志木 来る夏は「現役の時よりも緊張するかもしれません」

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.27

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.23

大阪桐蔭が名門・日体大に1勝1分け! スター選手たちが快投・豪快弾・猛打賞! スーパー1年生もスタメン出場 【交流試合】

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.11

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在41地区が決定、長崎、高知、新潟、大分などでシードが決まる〈6月10日〉

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.21

なぜ高校野球の新たなリーグ戦は拡大し続けているのか?『チームのために個人がいる』ではなく『個人の成長のためにチームがある』~野球指導者・阪長友仁のビジョン後編~【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.7】