News

フィット感&使い心地抜群!気になる守備用手袋を紹介!

2021.07.10

通気性に焦点を置いた守備用手袋

 バッティング手袋とともに、選手たちの掌を守ってきた守備用手袋。打席のなかだけ装着するバッティング手袋とは違い、守っている最中にずっと付けている分、守備用手袋の方が愛着がある選手も中にはいるだろう。

 ただ夏場になると、汗を吸収して変色したり、においが気になったりと大事な相棒ではあるものの、気を遣うことが増えているのではないだろうか。だからこそ、練習用と試合用を使い分ける選手もなかにはいるかもしれません。

 出来るだけ手元を快適に、心地いい状態で守備に就いていたいという球児に向けて、通気性に焦点を置いた守備用手袋が販売されていた。

フィット感と操作性も強化されたミズノプロ

フィット感&使い心地抜群!気になる守備用手袋を紹介! | 高校野球ドットコム

 ミズノ社が誇る最高級シリーズ・ミズノプロの守備用手袋である。手の甲の部分にはメッシュ素材が使われており、通気性を高めているのはもちろんだが、それ以上の強みとなっているのがフィット感と操作性だ。

 ミズノプロでは、通気性とフィット感の両方を成立させた『REFLA-EX』と呼ばれる専用素材を採用。これを使うことで、通気性を一定のレベルで保ちながらグラブとの一体感を作り上げている。つまり、高い通気性のおかげで汗をかいても滑りにくく、なおかつ素手に近い感覚を得られるようになっているのだ。

 もう1つの操作性が優れているのは、ベルト部分が従来の商品と違って工夫されているためだ。手首のベルト部分を通常よりも短めに設計。こうすることで手首の部分の締め付けが軽減され、ハンドリングが利くので、操作性が高まるようになっているのだ。

フィット感を高めたグローバルエリート

 またミズノが誇るもう1つのブランド・グローバルエリートからも、守備用手袋が販売中。これは同じグローバルエリートから販売されているバッティング手袋『ゼロスペース』と同じ素材を使うことで、フィット感を向上させた。加えて、通気性も確保すべく指股部にはメッシュ素材を採用した。

 どちらの守備用手袋も通気性とフィット感が高められた商品となっている。自らの手を守りながらも、快適かつ素手感覚でプレーしたい選手は、一度チェックしてみてはどうだろうか。

フィット感&使い心地抜群!気になる守備用手袋を紹介! | 高校野球ドットコムまとめ
・ミズノプロ
①手の甲に多くのメッシュ素材が使われているため、通気性に優れている。
②従来よりも手首の部分を短くしたことで、操作性の向上に繋げている。

・グローバルエリート
①素手感覚に近いものを得られるような素材を採用している。
②指股部にメッシュ素材を使うことで通気性も維持している。

(記事:田中 裕毅

フィット感&使い心地抜群!気になる守備用手袋を紹介! | 高校野球ドットコム

夏の大会直前 用具買い替え特集!

  • フィット感&使い心地抜群!気になる守備用手袋を紹介! | 高校野球ドットコム
    【6月19日公開】
    汗をかくから何枚でも欲しい!夏の必需品・アンダーシャツを紹介

    汗をかきやすい夏だからこそ、何枚でも必要になるアンダーシャツ。半袖や長袖はもちろん、現在では様々な種類のアンダーシャツが各メーカーから発売されており、どれも魅力的な商品がお店に並んでいる。そのなかでも特に際立って通気性に優れ、プロ野球選手からも好評を受けているアンダーシャツをこちらで紹介していきます。
    • フィット感&使い心地抜群!気になる守備用手袋を紹介! | 高校野球ドットコム
      【6月26日公開】
      素手感覚、力強いインパクトが出来る!バッティング手袋の買い替えでおすすめは?

      球児たちのなかでは今となっては欠かせない道具となっているバッティング手袋。各メーカーが工夫を凝らして、球児たちの持てる力を最大限発揮できるように開発をしていますが、今回はスポーツメーカー・ミズノが販売している3つのバッティング手袋に絞って、紹介をしていきたいと思います。
      • フィット感&使い心地抜群!気になる守備用手袋を紹介! | 高校野球ドットコム
        【7月9日公開】
        史上最軽量!ライバルたちの一歩先を行くスパイクの驚きの軽さとは?

        白スパイクが解禁になるなど、時代の変化とともに激しくトレンドが移り変わるスパイク。選手たちのパフォーマンスに直接関係している分、商品選びは非常に大切だ。多種多様な商品の中から最適な一足を探している球児へ、気になるスパイクを紹介していきたいと思います。
        • フィット感&使い心地抜群!気になる守備用手袋を紹介! | 高校野球ドットコム
          【7月10日公開】
          フィット感&使い心地抜群!気になる守備用手袋を紹介!

          近年、バッティングの技術が向上してきたことで、守備の方でも求められるレベルは比例して上がってきた。鋭い打球を捕球するたびに手に痛みを感じている球児もなかにはいるだろう。少しでも痛みを軽減させるべく、守備用手袋を着用している選手に向けて、一度見てもらいたい新作を紹介したい。

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.26

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.25

昨夏甲子園16強・北海の卒業生進路紹介!元巨人外野手の息子らが中央大、147キロ右腕は社会人へ

2024.06.26

低反発バットなど関係ない!“飛距離モンスター”マーティン・キャメロン(東海大札幌) に大爆発の予感!

2024.06.26

【岩手】27日に抽選会!春6連覇の花巻東と、春準V・盛岡大附の「2強」が軸<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.26

【北北海道】名寄支部予選が27日に開幕!稚内が昨夏戦った3チームの連合と開幕戦で対戦【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.21

なぜ高校野球の新たなリーグ戦は拡大し続けているのか?『チームのために個人がいる』ではなく『個人の成長のためにチームがある』~野球指導者・阪長友仁のビジョン後編~【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.7】

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.26

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.23

大阪桐蔭が名門・日体大に1勝1分け! スター選手たちが快投・豪快弾・猛打賞! スーパー1年生もスタメン出場 【交流試合】

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.11

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在41地区が決定、長崎、高知、新潟、大分などでシードが決まる〈6月10日〉

2024.06.21

なぜ高校野球の新たなリーグ戦は拡大し続けているのか?『チームのために個人がいる』ではなく『個人の成長のためにチームがある』~野球指導者・阪長友仁のビジョン後編~【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.7】

2024.06.14

【福岡】九州国際大付は小倉商、東海大福岡は小倉南、春日は大川樟風、福岡大大濠は輝翔館と対戦【2024夏の甲子園】