試合レポート

都立永山vs都立目黒

2018.03.18

下位打線の活躍で、永山はいい感じで勝利呼び込む

都立永山vs都立目黒 | 高校野球ドットコム
好投の大野意武喜(都立永山)

 いよいよ春到来を感じさせる、春季東京都大会ブロック予選が前日に開幕。全国でも最も早い高校野球の公式戦ということになるが、東京都の場合は、ここで敗退すると、次の目標はすぐに夏の本場ということになる。そういう意味では、春のこの時期に少しでも長く公式戦の緊張感を味わって、経験値を積んでいっておきたいというのは、いずれのチームも同じであろう。

 都心に位置して、グラウンドもほとんどないに等しい都立目黒の場合、どうしても実戦練習不足になるというのは、特に春の早い今の時期では多少のハンデともいえるかもしれない。それに対して、永山は十分に両翼も取れるグラウンドを有しており、その差が出てしまったかなというところも否めなかった。

 先制したのは都立目黒で、1番の跡上湖央君が内野安打で出ると、盗塁などで一死二塁としたところで3番宮澤匡平君が右線に落とす二塁打で二塁走者を帰した。

 しかし、都立永山もすぐに反撃していく。2回、失策と小野海晴君の安打で一死一二塁とすると、7番落合翔君が上手に中前へ運んで同点打。さらに捕逸と失策で1点が入り、なおも一死二三塁となると、9番大野君のスクイズは一塁線に転がった。三塁走者はもちろん、二塁走者の長田君も好走塁で本塁を突いて、結果として2ランスクイズとなった。このあたりは、しっかりと実戦練習が出来ていたことの証明でもあろうか。

 三品孝監督は、「狙ってやったというよりも、走っていて判断で行けると思ったのでしょう。普段の練習では2ランスクイズを決めるというよりも、決められないようにする守りの練習をしていますから、それが身についていて走者が判断したのではないでしょうか」と言うことだったが、やはり練習から身についたものであった。

 永山は、4回にも小野君の安打と落合君の左中間二塁打で追加し、大野君にも中前タイムリーが出るなど、下位打線で追加点を挙げた。そして、6回にはその下位打線が四球でチャンスを作ったところで、バントは失敗したものの、1番山下悠君が左中間に二塁打して2者を帰した。これで、コールドゲームが成立する7点差となったが、大野君が踏ん張って、しっかりとその差をキープしていった。

 都立永山の大野君は、立ち上がりには球もやや高めに浮いていた感じがあって、1点を失うなどやや不安定さも見せていた。それでも買いが進んでいくと、尻上がりに調子を上げていった。ことに3回は、先頭の1番跡上君に三塁打されたものの、その後を投ゴロ、三振、三振で0に抑えた投球は見事だった。三品監督も、「あそこは、よく抑えられました。あれで、いけるかなという感じになれました」と、大野君の投球を評価した。

 目黒は、いい形で先制できたものの、その後を畳み込むことが出来なかったことも結果としては痛かったということになった。

(取材・写真=手束仁

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.23

大阪桐蔭が名門・日体大に1勝1分け! スター選手たちが快投・豪快弾・猛打賞! スーパー1年生もスタメン出場 【交流試合】

2024.06.22

【鹿児島】神村学園は鹿児島商と沖永良部の勝者と対戦、鹿児島実は大島と初戦で対戦<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.22

【岐阜】県立岐阜商は高山西と対戦、同ブロックに中京<2024夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.22

【愛媛】23日に抽選会!名門・松山商が1歩リード、済美、今治西が追う展開か<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.21

なぜ高校野球の新たなリーグ戦は拡大し続けているのか?『チームのために個人がいる』ではなく『個人の成長のためにチームがある』~野球指導者・阪長友仁のビジョン後編~【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.7】

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.23

大阪桐蔭が名門・日体大に1勝1分け! スター選手たちが快投・豪快弾・猛打賞! スーパー1年生もスタメン出場 【交流試合】

2024.06.18

今夏埼玉の注目野手18人! ドラフト1位級の花咲徳栄スラッガーを筆頭に浦和学院・昌平らに大型選手が揃う【埼玉注目野手リスト】

2024.06.18

昨夏甲子園出場の東海大星翔進路紹介!遊撃手は阪神、エースは専修大、主将はレギュラーとして大学選手権出場!

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.21

なぜ高校野球の新たなリーグ戦は拡大し続けているのか?『チームのために個人がいる』ではなく『個人の成長のためにチームがある』~野球指導者・阪長友仁のビジョン後編~【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.7】

2024.06.11

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在41地区が決定、長崎、高知、新潟、大分などでシードが決まる〈6月10日〉

2024.05.25

首都2部優勝の武蔵大の新入生に浦和学院の大型左腕、左の強打者、昌平の主軸打者など埼玉の強豪校の逸材が入部!

2024.05.24

春季近畿大会注目選手17人! 智辯和歌山の大型右腕、大阪学院大高の全国トップレベル遊撃手、天理のスラッガーコンビら逸材がこぞって出場!