Interview

高校生投手で最長身195センチの超ロマン枠。創成館・鴨打瑛二が持つ無限の可能性

2021.10.09

 達 孝太天理)、羽田 慎之介八王子)、柳川 大晟(九州国際大附)と190センチを超える大型高校生投手がズラリと並ぶ今年のドラフト候補。その中で、最も高い身長を誇るのが長崎・創成館鴨打 瑛二だ。

 身長は大谷 翔平よりも2センチ高い195センチ。最速は140キロに満たない程とまだまだ発展途上ではあるが、超ロマン枠としての指名に期待がかかる。

あとは体が出来上がるだけ。覚醒が待たれる大器

高校生投手で最長身195センチの超ロマン枠。創成館・鴨打瑛二が持つ無限の可能性 | 高校野球ドットコム
創成館・鴨打瑛二

 高校野球では、ブレイクスルーの気配が漂いつつも、最後まで、できないままの引退となった。

 佐賀県・黄城ボーイズ時代から長身左腕として注目され、創成館に入学後も6月のNHK大会から早くもベンチ入り。力感はなくとも、癖の無いしなやかな投球フォームから130キロ超の直球を投げ込み、その素質の高さから夏の選手権長崎大会でも1年生ながら登板を果たした。

 下級生時から多くの場数を踏んだことで、実戦力、さらにはカーブやチェンジアップといった緩い変化球の精度も上がり、「あとは体が出来上がるだけ」の状態になったが、覚醒の姿を高校野球では見せることが出来なかった。

 2月の取材でも、鴨打は真っすぐの威力向上へ強い思いを口にしていた。
 「この冬は、球速アップを一番の目標にしています。下半身が弱いので、まだ体全体を上手く使うことが出来ていません。強化することで上手く使うことができれば、より強いボールを投げることができて、長いイニングも投げることができると思います。夏には、145キロを投げることができるようにしたいです」

 現在の球速は138キロ。
ドラフト候補としては物足りない数字にも思えるが、課題は体作りと明確な分、次のステージでの爆発的な成長も期待され、将来性を買った指名も十分に考えられる。

 2年半指導した創成館の稙田龍生監督も、実戦面の成長を認めつつ、更なる成長に大きな期待を寄せる。

 「鴨打のようなスケールの大きな選手は、どうしても育てないといけない使命感がありました。チームの顔となるべく、早くから登板の機会を与えていましたが、その分大きく成長してくれたと思っています。
 体が大きいので、なかなか一気に成長はしませんが、大会での敗戦や練習試合の中で色んなものを掴んだと思います」

[page_breakプロ入りした先輩・川原陸投手のような勝てる投手に]

プロ入りした先輩・川原陸投手のような勝てる投手に

高校生投手で最長身195センチの超ロマン枠。創成館・鴨打瑛二が持つ無限の可能性 | 高校野球ドットコム
創成館・鴨打瑛二

 創成館からのプロ入りは、2018年に川原 陸が阪神タイガースに5位指名を受けたが、鴨打も指名を受ければ学校として2人目のプロ野球選手となる。

 同じ左腕とあって比較されることも多いが、稙田監督は素材の良さは鴨打の方が上だと語り、今後は「勝てる投手」となることへ期待を口にする。

 「これだけの身長があるので、もちろん素材は良いです。その面では川原よりも上だと思います。意識も高く、順調と言えば順調なのかもしれませんが、注文をつけるなら彼には勝てる投手になってほしいと思っています。
 川原は勝てる投手だったので、ここからは勝ちへのこだわりも見せてほしいですね」

 稙田監督の思いは、鴨打自身も自覚している。
 川原の高校時代の話は普段から耳にしており、また投球映像もYotubeなどでチェック。圧倒的な球威はなくても、粘り強く冷静にゲームメイクする姿に「勝てる投手」の真髄を見た。

 「指導者の方々からも川原さんの話はよく聞きますが、勝てる投手は抑えてほしい場面でしっかりと抑えることができます。上のレベルで通用するのは勝てる投手で、自分はまだそのレベルに達していないと思うので、意識しながら練習したいと思います」

 ちなみに創成館へ進学する決め手となったのは、誕生日が稙田監督と同じうるう年の2月29日だったこと。人生で誕生日はまだ4度しか経験していない。

 運命を感じて入学を決めた創成館で、2人目のプロ野球選手となるか注目だ。

(記事:栗崎 祐太朗

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.26

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.25

昨夏甲子園16強・北海の卒業生進路紹介!元巨人外野手の息子らが中央大、147キロ右腕は社会人へ

2024.06.26

低反発バットなど関係ない!“飛距離モンスター”マーティン・キャメロン(東海大札幌) に大爆発の予感!

2024.06.25

【南北海道】函館支部では第3シードの函館西と函館大有斗が初戦に挑む【2024夏の甲子園】

2024.06.25

【南北海道】室蘭支部では、第2シード苫小牧工が代表決定戦進出を狙う【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.21

なぜ高校野球の新たなリーグ戦は拡大し続けているのか?『チームのために個人がいる』ではなく『個人の成長のためにチームがある』~野球指導者・阪長友仁のビジョン後編~【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.7】

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.26

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.23

大阪桐蔭が名門・日体大に1勝1分け! スター選手たちが快投・豪快弾・猛打賞! スーパー1年生もスタメン出場 【交流試合】

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.11

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在41地区が決定、長崎、高知、新潟、大分などでシードが決まる〈6月10日〉

2024.06.21

なぜ高校野球の新たなリーグ戦は拡大し続けているのか?『チームのために個人がいる』ではなく『個人の成長のためにチームがある』~野球指導者・阪長友仁のビジョン後編~【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.7】

2024.06.14

【福岡】九州国際大付は小倉商、東海大福岡は小倉南、春日は大川樟風、福岡大大濠は輝翔館と対戦【2024夏の甲子園】