試合レポート

牛久vs東洋大牛久

2015.04.13

牛久vs東洋大牛久の牛久ダービーはエース右腕・高野空の完封で牛久が制す!

牛久vs東洋大牛久 | 高校野球ドットコム

東洋大牛久打線を完封した牛久・高野投手

 龍ケ崎市の[stadium]たつのこスタジアム[/stadium]で行われた県南地区1回戦、第1試合は牛久vs東洋大牛久の牛久ダービーとなった。

 牛久は背番号1の右腕・高野 空(3年、長山中)が、東洋大牛久は背番号11の左腕・田中 竜太郎(3年、茎崎中)が先発を任された。
1回表、牛久は一死から2番・木村 皓太(3年、牛久南中)が四球で出塁すると盗塁を成功させ一死二塁。3番・大森 亜々斗(2年、谷田部東中)のライト前ヒットで一死一、三塁とすると、続く4番・飯島 彪仁(3年、龍ケ崎城南中)のセカンドゴロの間に三走・木村が生還し1点を先制する。(牛久1対0東洋大牛久

 4回裏、東洋大牛久は一死から5番・野口 純平(2年、茎崎中)がライトオーバーの三塁打で同点のチャンスを作るも、続く6番代打・成島 裕也(3年、高崎中)はセカンドゴロ、7番・伊藤 豪(2年、流山ボーイズ)はレフトフライに倒れる。

 5回表、東洋大牛久は2番手に背番号10の右腕・隈 俊介(3年、白山中)をマウンドに送る。牛久は先頭の8番・佐々木 海(2年、茎崎中)がライト前ヒットで出塁。1番・池田 彪人(3年、 土浦五中)もライト前ヒットで一死一、三塁とし、続く2番・木村が初球スクイズを成功させ1点を追加する。(牛久2対0東洋大牛久

  6回裏、東洋大牛久は先頭の2番・斉藤 元輝(2年、成田中)が四球で出塁し、送って中軸を迎えるが、4番・川原 大雅(2年、流山ボーイズ)は初球をサードフライ。5番・野口は初球をライトフライに倒れチャンスを生かせない。


牛久vs東洋大牛久 | 高校野球ドットコム

東洋大牛久背番号1の濱野投手

 7回表、牛久は一死から9番・高野がストレートの四球で出塁し初球で盗塁。1番・池田はレフト前に強烈な当たりで一死一、三塁とする。ここで2番・木村は再びピッチャー前に初球スクイズを成功させ、鮮やかに3点目を奪う。

 8回表、東洋大牛久は3番手に背番号1の右腕・濱野 正吾(3年、牛久三中)を 投入する。濱野はストレート主体の投球で無失点で切り抜ける。非常に力のあるストレートで、球速帯は130キロ前半か。 8回裏、東洋大牛久は一死から1番・平良 直輝(3年、柏五中)が三遊間を抜くヒットで出塁し、二死二塁で3番・鴻巣 完太(2年、竜ケ崎シニア)を迎えるが、ライトフライに倒れる。

  9回裏、後がない東洋大牛久は、先頭の4番・川原がセカンドゴロエラーで出塁するが、後続が断たれて試合終了となる。(牛久3対0東洋大牛久

 小技を有効に使い、先制、中押し、駄目押しと終始試合の主導権を握った牛久が完封で東洋大牛久に勝利し、霞ヶ浦との代表決定戦に駒を進めた。打順は秋とは異なり、主砲の池田 彪人を1番に据え、その池田が5打数3安打(うち二塁打1本)と起用に応えた。また、2番・木村 皓太は初回に先制のホームを踏み、5回と7回にはスクイズを成功させ全得点に絡む大活躍だった。

 一方、敗れた東洋大牛久は9イニング中5イニングでスコアリングポジションにランナーを進めたが、アウトコースの緩いスライダーとインコースのストレートを捕手・池田の要求どおり、意識的にしっかりと投げ分ける牛久の右腕・高野 空の前にチャンスで1本が出ず、散発5安打と押さえ込まれた。だが、その中で2番・斉藤 元輝は2安打3出塁とただ一人気を吐いた。

 東洋大牛久の投手陣を見てみると、この日登板した3投手はそれぞれ一定以上の力があり、地区大会1回戦で終わってしまうにはもったいない戦力だ。またこの他にも、故障で離脱しているが有馬 海人(2年、土浦霞ヶ浦ボーイズ)というエース級の投手も在籍している。そのため秋、春と県大会出場はならなかったとはいえ、夏の対戦相手はたとえシード校であっても決して油断はならないだろう。

(文=伊達 康

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.28

スコアラーが8ヵ月後エースに急成長! オリドラ2ルーキーを輩出した聖カタリナ学園(愛媛)に今年も190cm大型投手が現れる!

2024.06.28

ノーシードのダークホース本命?!翔凜がノーサインで大躍進を狙う!

2024.06.28

高知と明徳義塾の一騎打ち!29日に高知抽選会!【2024年夏の甲子園】

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!