News

タイガースカップ閉会式に阪神・小幡竜平がプレゼンターとして登場「甲子園での経験を今後に活かして」

2019.12.07

タイガースカップ閉会式に阪神・小幡竜平がプレゼンターとして登場「甲子園での経験を今後に活かして」 | 高校野球ドットコム
タイガースカップにプレゼンターとして出席した小幡竜平(阪神タイガース)

 12月7日、阪神甲子園球場にて第15回タイガースカップ2019の準決勝、決勝の計3試合が行われ、兵庫伊丹ヤングが2年ぶり2度目の優勝を飾った。

 閉会式には2018年にドラフト2位で阪神タイガースに入団し、ルーキーイヤーを終えた小幡竜平延岡学園出身)が出席。プレゼンターとして選手たちに優勝カップやメダルを渡し、選手たちは優勝、準優勝の喜びと共に小幡とのふれ合いを噛みしめた。

 閉会の言葉では、「非常に素晴らしい試合でした。自分は大分明野ボーイズというチームでプレーし、その頃からプロを意識していました。甲子園でプレーできることもなかなか無いので、今後に活かしていってください」と話し、プロ野球選手を目指す中学生の選手に熱いエールを送った。

 ルーキーイヤーの今シーズンは、ファームで99試合に出場して打率.225、14打点、9盗塁の成績を残して、高卒ルーキーとしてはまずまずのスタートを切った。だが、小幡自身は成績に満足はしていない。

タイガースカップ閉会式に阪神・小幡竜平がプレゼンターとして登場「甲子園での経験を今後に活かして」 | 高校野球ドットコム
選手たちの首に一人ひとりメダルをかけていく小幡竜平(阪神タイガース)

 オフシーズンの課題には体作りを挙げ、またその中でキレも落とさないようなトレーニングを行っていきたいと意気込みを語った。
 「キレも落とさないようにしていきたいです。来年は開幕も早い(3月20日)ので、キレを落とさないことを意識していきたいです」

 タイガースカップの過去のプレゼンターには、2016年には北条史也光星学院出身)、2017年には糸原健斗開星出身)、2018年には才木浩人須磨翔風)が選ばれており、顔ぶれを見てもプレゼンターの抜擢は球団からの期待の表れとも見て取れる。2年目となる来シーズンに、真価を発揮することが出来るか注目だ。

(記事=栗崎 祐太朗

関連記事
兵庫伊丹ヤングがタイガースカップ2019で2年ぶり2度目の優勝 閉会式には阪神・小幡竜平も登場
注目の中学球児 2018年のタイガースカップで投打で躍動した谷口勇人(京田辺ボーイズ)
タイガースカップ2014で敢闘賞受賞 西谷野球の体現者、中川卓也(大阪桐蔭-早大)という男

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.28

スコアラーが8ヵ月後エースに急成長! オリドラ2ルーキーを輩出した聖カタリナ学園(愛媛)に今年も190cm大型投手が現れる!

2024.06.28

ノーシードのダークホース本命?!翔凜がノーサインで大躍進を狙う!

2024.06.28

高知と明徳義塾の一騎打ち!29日に高知抽選会!【2024年夏の甲子園】

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!