News

早慶戦で存在感を見せた早稲田大・熊田任洋 中日・石川昂弥の同期で共にU-18日本代表

2022.11.11

早慶戦で存在感を見せた早稲田大・熊田任洋 中日・石川昂弥の同期で共にU-18日本代表 | 高校野球ドットコム
早稲田大・熊田 任洋

 11月6日、東京六大学2022秋季リーグ戦の最終戦が行われ、早稲田大が慶應義塾大に勝利した。伝統の早慶戦で活躍したのが早稲田大の熊田 任洋内野手(3年=東邦)だ。

 東邦時代は中日・石川昂弥内野手(東邦出身)と共にセンバツ優勝を経験。夏は愛知県大会で敗れ甲子園出場とはならなかったが、U-18日本代表に石川と一緒に選ばれ、DeNA・森 敬斗内野手(桐蔭学園出身)や広島・韮澤 雄也内野手(花咲徳栄出身)など多くの遊撃手が集まったチームの中で遊撃手のレギュラーとして出場した。

 多くのU-18メンバーがプロ志望届を提出した中で、熊田は早稲田大に進学。1年生時からリーグ戦に出場するものの、ここまで目立つ成績を残すことができていなかった。しかし今季ついに打撃が覚醒。打率.342はリーグ6位、本塁打はリーグ3位タイでチームトップの3本を放った。特に慶應義塾大との最終カードで存在感を示した。5日に行われた第1戦では初回の先頭打者本塁打を含む2安打、6日の第2戦では3番を任され前日に続く2安打。チームを2位に導く活躍だった。

 今季は中日2位指名の明治大・村松 開人内野手(静岡高)との争いに敗れ、初めての獲得とはならなかったが、ベストナインに選ばれるような活躍で、先にプロ入りしたU-18日本代表の仲間と同じ世界でプレーすることに期待したい。

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.28

スコアラーが8ヵ月後エースに急成長! オリドラ2ルーキーを輩出した聖カタリナ学園(愛媛)に今年も190cm大型投手が現れる!

2024.06.28

ノーシードのダークホース本命?!翔凜がノーサインで大躍進を狙う!

2024.06.28

札幌国際情報が初戦で秋春全道大会出場の実力見せる、29日の札幌支部予選【2024夏の甲子園】

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!