News

大垣日大vs沖縄尚学は両チームの監督、エース、スラッガー対決に注目!

2023.03.15

大垣日大vs沖縄尚学は両チームの監督、エース、スラッガー対決に注目! | 高校野球ドットコム
東恩納蒼(沖縄尚学)、山田渓太(大垣日大)

 18日に開幕する第95回記念選抜高校野球大会([stadium]阪神甲子園球場[/stadium])の組み合わせが決まった。各チームが対戦相手などを中心に研究を重ね、開幕を迎えることになる。開幕まで、注目のカードの見どころを各ブロックごとに紹介していきたい。

 大会初日の第3試合、「大垣日大(岐阜)ー沖縄尚学(沖縄)」は、いろんな視点で楽しめるカードとなった。

 指揮官対決が第1の視点。大垣日大の阪口監督は78歳。今大会最高齢の監督で、甲子園出場も大会出場の監督中最多の34度を誇る大ベテラン監督。対する沖縄尚学の比嘉監督は、自身がエースとしてセンバツ優勝を果たし、監督としても史上最年少で母校をセンバツ優勝に導いている。対照的な2人がどんな采配を見せるのか。

 両チームはともに140キロ超の右腕エースを持つ。大垣日大山田 渓太投手(3年)は最速143キロ。阪口監督が東邦(愛知)時代に夏甲子園準優勝した時の坂本 佳一投手以来となる、1年夏に先発させたほどの逸材で、昨年のセンバツにも出場し、マウンドも経験した。教え子のなかでもトップレベルと名将も評価するほどだ。沖縄尚学東恩納 蒼投手(3年)は、最速145キロ。昨年夏からマウンドを経験し、速球は抜群の切れを誇る。昨年秋の九州大会で優勝に導き、明治神宮大会でも最後まで仙台育英(宮城)打線を苦しめた。今大会でも注目右腕に入る2人の投げ合いも、見どころになる。

 打線のキーマンもはっきりしている。大垣日大は4番の米津 煌太内野手(3年)が中心。昨年秋の成績(練習試合を含む)では、チームの打点、本塁打で2冠。昨年秋の県大会では2打席連続弾を放つなど、高校通算15本の長打力もある。沖縄尚学のキーマンは1番・知花 慎之助外野手(3年)。こちらも昨年秋の九州大会で2打席連続アーチを放つパンチ力がウリながら、昨年秋の成績(練習試合を含む)では20試合で60打数35安打、打率は.583に上る。四死球も多く選球眼もある。昨年秋のドラフトで巨人に1位指名された浅野 翔吾外野手(高松商出身)とダブってみえる。両チームともカギとなる打者に打たせるとチームに勢いがつくため、注目右腕とのそれぞれの対決も見どころになる。

 この2チームの勝者が、2年連続センバツ出場のクラーク記念国際(北海道)と対戦する。このブロックもう一方は、東海大菅生(東京)に21世紀枠出場で女子マネージャーを含む部員13人の徳島城東(徳島)が挑む。好投手、好打者が目白押しの対決から目が離せない。

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.28

スコアラーが8ヵ月後エースに急成長! オリドラ2ルーキーを輩出した聖カタリナ学園(愛媛)に今年も190cm大型投手が現れる!

2024.06.28

ノーシードのダークホース本命?!翔凜がノーサインで大躍進を狙う!

2024.06.28

高知と明徳義塾の一騎打ち!29日に高知抽選会!【2024年夏の甲子園】

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!