News

【一覧】平成の怪物、ハンカチ王子など甲子園を沸かせたスターも 今季の引退を決意した甲子園球児たち

2021.12.28

【一覧】平成の怪物、ハンカチ王子など甲子園を沸かせたスターも 今季の引退を決意した甲子園球児たち | 高校野球ドットコム
松坂大輔(横浜出身)、斎藤佑樹(早稲田実業出身)

 「平成の怪物」と評された松坂大輔投手(横浜高出身)が2021年限りで引退。さらに広島の今村猛(清峰出身)や、ハンカチ王子と当時話題を呼んだ日本ハム・斎藤佑樹投手(早稲田実出身)も2021年シーズン限りで現役引退を発表した。

 プロのみならず、社会人に目を向けても三菱重工Eastに在籍し、2015年の甲子園を沸かせた中京大中京出身の上野翔太郎投手なども第一線から退くことを発表している。高校時代に輝きを放った選手たちが次々と引退することとなっている2021年だが、その主な選手を一覧にまとめた。第二の人生でどういった道を選んで活躍するのか。これからの活躍を楽しみにしたい。

【プロ】
<ヤクルト>
歳内宏明投手(聖光学院出身)
雄平外野手(東北出身)

<阪神>
荒木郁也内野手(日大三出身)
俊介外野手(広島広陵出身)

<巨人>
松井義弥内野手(折尾愛真出身)
亀井善行外野手(上宮太子出身)
大竹寛投手(浦和学院出身)
野上亮磨投手(神村学園出身)

<広島>
桑原樹内野手(常葉菊川出身)
今村猛投手(清峰出身)

<横浜>
中井大介内野手(宇治山田商出身)
飯塚悟史投手(日本文理出身)

<オリックス>
岡崎大輔内野手(花咲徳栄出身)
西浦颯大外野手(明徳義塾出身)

<ロッテ>
鳥谷敬内野手(聖望学園出身)
高浜卓也内野手(横浜高出身)
小窪哲也内野手(PL学園出身)

<楽天>
菅原秀投手(福井工大福井出身)
下妻貴寛捕手(酒田南出身)
下水流昂外野手(横浜高出身)
池田駿投手(新潟明訓出身)

<ソフトバンク>
長谷川勇也外野手(酒田南出身)
吉住晴斗投手(鶴岡東出身)

<日本ハム>
鶴岡慎也捕手(樟南出身)
斎藤佑樹投手(早稲田実出身)

<西武>
松坂大輔投手(横浜高出身)


【社会人】
ENEOS嘉門 裕介捕手(敦賀気比出身)
三菱重工East・上野翔太郎投手(中京大中京出身)
日本通運・諏訪賢吉浦和学院出身)
JFE西日本・高田涼太内野手(浦和学院出身)
JFE東日本・須田幸太コーチ兼投手(土浦湖北出身)
日本製鉄かずさマジック・黒田倭人投手(神戸国際大附出身)
日本製鉄かずさマジック・川名健太郎投手(安房出身)
Honda鈴鹿・内山 竣外野手(静岡出身)
新日鉄住金かずさマジック・5714捕手(大阪桐蔭出身)
SUBARU・遠藤康平内野手(常葉菊川出身)

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.27

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.27

慶應ボーイの学生監督が率いる慶應志木 来る夏は「現役の時よりも緊張するかもしれません」

2024.06.26

【南北海道】函館支部では函館大有斗が9回サヨナラ、函館大谷はコールド勝ち【2024夏の甲子園】

2024.06.26

【南北海道】室蘭支部では、第3シードの苫小牧東と鵡川が初戦に挑む【2024夏の甲子園】

2024.06.26

低反発バットなど関係ない!“飛距離モンスター”マーティン・キャメロン(東海大札幌) に大爆発の予感!

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.21

なぜ高校野球の新たなリーグ戦は拡大し続けているのか?『チームのために個人がいる』ではなく『個人の成長のためにチームがある』~野球指導者・阪長友仁のビジョン後編~【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.7】

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.27

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.23

大阪桐蔭が名門・日体大に1勝1分け! スター選手たちが快投・豪快弾・猛打賞! スーパー1年生もスタメン出場 【交流試合】

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.11

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在41地区が決定、長崎、高知、新潟、大分などでシードが決まる〈6月10日〉

2024.06.21

なぜ高校野球の新たなリーグ戦は拡大し続けているのか?『チームのために個人がいる』ではなく『個人の成長のためにチームがある』~野球指導者・阪長友仁のビジョン後編~【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.7】

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!