Interview

全国制覇の奪還を目指す「生粋の野球少女」 石垣麻弥乃(埼玉栄)

2019.06.08

 女子プロ野球チームの人気を背景に、徐々に知名度が上がっている女子高校野球。中でも、関東地区の強豪として、毎年全国大会で上位に食い込んでいるのが埼玉栄だ。
 OBには、埼玉アストライアで活躍する磯崎由加里選手や、奥村奈未選手がおり、今年の春に行われた、全国高等学校女子硬式野球選抜大会では、ベスト4に進出した。

今回は、そんな埼玉栄女子野球部を、主将として引っ張っている石垣麻弥乃選手にインタビューを行い、野球を始めたきっかけやこれまでの経歴、そしてチームの目標についてもお話を伺った。

3つのチームを掛け持ちした中学時代、毎日練習でも楽しかった

全国制覇の奪還を目指す「生粋の野球少女」 石垣麻弥乃(埼玉栄) | 高校野球ドットコム
石垣麻弥乃選手(埼玉栄)

 主将としてチームを牽引するだけでなく、打順も4番に座り、守備ではショートを任されている石垣選手。まさにチームの顔ともいえる石垣選手であるが、野球に興味を持ったのは家族や兄弟の影響が大きかったと話す。

 「父と兄が野球をやっていた影響が大きく、小学校1年ですぐに軟式野球チームの新曽ボンバーズに入りました。新曽ボンバーズは兄も所属していたチームで、男子に混ざってプレーしていました」

 「流れ」で入団したと語る石垣選手であったが、そこで野球の魅力にどっぷりとハマりこんでしまうこととなった。練習に行くのがいつも楽しく、男子の中に混ざってプレーすることも全く苦痛でなかった。

 中学校へ進学時には、さらに高いレベルでプレーをしたいと思い、何と3チームを掛け持ちでプレーすることとなった。

全国制覇の奪還を目指す「生粋の野球少女」 石垣麻弥乃(埼玉栄) | 高校野球ドットコム
守備練習を行う石垣麻弥乃選手(埼玉栄)

 「中学時代は、新曽中野球部、軟式野球クラブチームの戸田クラブ、そして女子中学軟式野球のクラブチームの埼玉スーパースターズFの3チームに所属していました。
普段は新曽中野球部の練習に出て、火曜と木曜は戸田クラブチームの夜練習に出る。そして週末には、埼玉スーパースターズFの練習や試合に出たり、大会が近い方のチームの練習に参加していました」

 文字通り、野球漬けの中学時代を送っていた石垣さんだが、中学時代の3年間を振り返っても、キツさや辛さは全くなく、むしろ楽しい思い出しかないと話す。

 「休みもありませんでしたが、中学時代はその生活がが普通だったので、特に辛かったということもありませんでした。ずっと野球が出来ていたので、楽しかったですね」

 中学時代に毎日野球に打ち込んだ経験が、石垣選手の現在の活躍に繋がっていることは間違いないだろう。

 小学生の頃からとにかく野球が大好き。
その思いが、石垣選手をここまで突き動かして来たのだ。

[page_break:小学生の時から埼玉栄への進学を心に決めていた]

小学生の時から埼玉栄への進学を心に決めていた

全国制覇の奪還を目指す「生粋の野球少女」 石垣麻弥乃(埼玉栄) | 高校野球ドットコム
石垣選手の主将としての最後の夏に注目だ

 そんな石垣選手は、実は小学生の頃から埼玉栄高校へ進学を心に決めていた。

 きっかけとなったのは、小学校4年時に埼玉県の女子選手だけの大会が開催され、その際に埼玉栄の女子野球部の選手たちもゲストとして大会に参加していたことだ。

 「埼玉栄の先輩たちが、各チームに2人入って色々と教えていただきました。
その時に、シートノックをも見せていただいたのですが、本当に上手くて凄いなと思い、自分もこのチームに入ろうと決めました」

 こうして、憧れであった埼玉栄女子野球部に入部を果たした石垣選手であったが、入部するとすぐにその能力を認められ、1年生から試合への出場機会を掴むこととなる。

 入学時はピッチャーを務めていた石垣選手は、1年の春の全国大会からマウンドに登り、いきなり全国準優勝を経験。また、夏の全国大会では日本一も経験し、早くからチームの主力として活躍を見せたのだ。

 試合に出場し始めた当初を、「少し怖かった」と振り返る石垣選手だが、1年時に日本一を達成した経験は、確実に今に繋がっていると強く語る。

 「1年生から優勝経験して、2年生でも(全国大会の舞台を)経験できたのですが、そのお陰で今は全く緊張することなく、周りを見ることが出来ていると思います」

全国制覇の奪還を目指す「生粋の野球少女」 石垣麻弥乃(埼玉栄) | 高校野球ドットコム
笑顔を見せる石垣麻弥乃選手(埼玉栄)

 そんな石垣選手も、現在では主将としてチームをまとめる立場になった。
今年のチームは、春の全国大会ではベスト4の結果に終わり、現在では夏の全国制覇を目指して日々練習に取り組んでいる。

 「打撃面が他のチームと比べたら劣ります。やはり良いピッチャーと対戦すると、全く打てないので、夏までに打撃力を上げて、試合の中でも、『こんなピッチャーだからこんな対策を立てよう』みたいな会話を増やしていきたいと思っています」

 また埼玉栄女子野球部を率いる鈴木佑監督は、石垣選手の主将としての苦労を察しながら、温かく見守る姿勢を見せる。鈴木監督は、石垣選手が掲げる全国制覇の目標に何とか手助けになればと思いを語る。

 「部員もこれだけ(55名)いますから、まとめるのは大変だと思います。石垣も苦労していると思いますよ。その苦労が何とか夏に報われて欲しいですね」

 夏の大会の開幕まで、残り2ヵ月を切っている。
石垣選手率いる埼玉栄が、春の悔しさを晴らすような躍進をみせることができるか注目だ。

文=栗崎祐太朗

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.28

スコアラーが8ヵ月後エースに急成長! オリドラ2ルーキーを輩出した聖カタリナ学園(愛媛)に今年も190cm大型投手が現れる!

2024.06.28

ノーシードのダークホース本命?!翔凜がノーサインで大躍進を狙う!

2024.06.28

札幌国際情報が初戦で秋春全道大会出場の実力見せる、29日の札幌支部予選【2024夏の甲子園】

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!